ごろちゃんカー
ぶ~んぶん
毎日暑いので
少しでも涼しい所ないかなぁ?って思って
ドライブしてみたよ
ヾ(@°▽°@)ノ
ぶ~んぶんしていると
道沿いに神流川も
とってもお水がキレイだったのでしていると
丸岩だって~
そして、鳥居発見!!
よく見ると
神流川鮎神社 の 文字が。。。
昔、日本国中を周られた神様が丸岩で休んでいられたので
村人が麦飯に鮎を添えて差し上げたところ
神様は大変お喜びになり
この神流川の鮎は日本一の美味であり
この地を魚尾と称すべしと仰せられ
この地を宮地と呼ぶようになったんだって
(´0ノ`*)
そういえば来る途中
鮎釣りをしている人もいっぱいだったよ
そしてさらにぶ~んぶん進むと
上野スカイブリッジ に 到着
225mの歩行者専用吊り橋で
高さ90mからの景色は空中散歩をしているかのような絶景
。。。って言うけれど
高所恐怖症の僕は
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ママ早く帰ろう!!!だって
(*´艸`*)
ちなみに、スカイブリッジの東岸にある森林公園
まほーばの森は
キャンプ場 や コテージ もあるよ
(*´ェ`*)
そうは言っても
そろそろおなかすいたので
道の駅 上野 で 休憩
ヾ(@°▽°@)ノ
併設しているお食事処 琴平センター に
入ってみると
メニューに
”いのぶた”の文字が
。。。
メスの豚 <m(__)m>と オスのイノシシ
をかけあわせた
猪豚の肉はたんぱく質や鉄分が通常の豚よりも豊富に含まれていて脂質が半分なんだって
(* ̄Oノ ̄*)
せっかくなので
いのぶたソースかつ丼に
してみたよ
(^~^)
ソースベースのタレは
(ソースかつ丼と言っても・・・群馬の西の方は醤油ベースも多いので)
少し甘めな味付けで
下にしいてあるキャベツとの相性も(°∀°)b
肝心なお肉はと言うと
特にかたさ や 獣臭さもなく
むしろ
脂身の甘みが美味しい~
ヾ(@^(∞)^@)ノ
いのぶた餃子醤油ラーメンセット
麺やスープな素朴な感じだけれど
いのぶたチャーシュー
脂身が甘くて、美味しい~
餃子も特にくせもなく
普通の肉餃子って言われてもわからないかも
(*゚ー゚)ゞ
最初は
イノシシ・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノって思ったけれど
食わず嫌いはいけないねぇ・・・
って思ったごろちゃんでした
ごちそうさま
(▰˘◡˘▰)