ごろちゃんカー
ぶ~んぶん
そろそろ
日光の紅葉も落ち着いたかなぁ?
って
思って
いろは坂
ぶ~んきっき
って
途中までいい感じだったんだけれど・・・
やっぱり
渋滞(゚ー゚;
そんなごろちゃん
混みこみな中禅寺湖は素通りして
着いたのが
竜頭の滝
う~ん(゜-゜)
やっぱりこのあたりはもう紅葉遅いみたい
でも・・・いいの(*^.^*)
僕の目的は
龍頭乃茶屋
(*´σー`)
竜頭風お雑煮
からっと揚がったおもち
は
とってもあつあつ
(*´ω`*)
ふ~ふ~しないとねぇ
ゆばそば
日光と言えば・・・ゆばかなぁ?って
思って
(*´σー`)
お味は・・・(゚ー゚;だけれど
寒い季節
あつあつのお汁って
こころ も からだ
も
ぽっかぽかになるからいいよねぇ
そうは言っても
まったりしてる時間はないので・・・
戦場ヶ原も通り過ぎて
着いたのが
湯ノ湖
の
真ん前
奥日光湯元温泉
の
おおるり山荘
寒くなると
温泉恋しくなるでしょ~
(●´ω`●)
おおるりグループ
格安~が売りみたいで
鬼怒川 や 塩原 草津 にも同じグループ
の
お宿があるんだって
(*^.^*)
少し 古めの施設だけれど
日帰り入浴
¥500-でタオル付き
なのは お得じゃないかなぁ?
お湯は
硫黄泉
で
P.H 6.4 と 中性だねぇ
日光湯元でも
意外と湯畑源泉のお湯って少ないらしく
そこに4本所有しているんだって
(´0ノ`*)
少しぬるく感じるけれど
逆にゆっくりお湯につかれるから(°∀°)b
なのより
僕・・・乳白色な温泉が好きなの
(●´ェ`●)ポッ
ちなみに
前回
入浴した温泉寺・・・
時間があったら
はしご湯したいくらい
日光湯元のお湯
おすすめだよ
(-^□^-)