佐野らーめん 竹ノ屋 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

いつものように


ごろちゃんカー

車

ブーンブンDASH!



佐野田沼ICを下りて


葛生方面へ



蕎麦を食べにいったりした時に

田んぼの中に

ポツンっとある

ラーメン屋さん

気になって


走らせていると・・・






ちょっと前まで

あった

葛生原人の人形!?



写真とり忘れたんだけれど・・・


原人のふるさと

看板はあるんだけれど

”人形”だけ消えていたの

(@ ̄Д ̄@;)



ネットで調べても

だれも

ふれていないけれど



気になる!どうしたのかなぁ?


そうは言っても・・・


おなかもすいているので


目的地へ





この手打ちラーメンの看板

みつけて

一安心!!!





竹ノ屋さん

到着

ヾ(@°▽°@)ノ



まずは



平日なので

ランチセット


写真隠れちゃったけれど

漬物付きねぇ

(;^ω^A




もち&ぴろ系だねぇ

(*^.^*)


いい感じ(^^♪


ただねぇ・・・

スープが

アレに頼りすぎている感じだったのは

σ(^_^;)





餃子


最近

佐野で食べる餃子は

あんがはちきれそうにたっぷりなのが

多いけれど・・・


ここは

ちょっと小振り


僕の好みとはちょっと違ったなぁ(^_^;)



塩チャーシュー麺



タンメン!?

って

思うみためをうらぎらない


野菜の甘みのやさしいスープ

ごま油がアクセント

仕上がりだったよ

(‐^▽^‐)


チャーシュー

適度な肉感を感じられて

僕は好きだなぁ!



でも

気持ち薄味なので

醤油ラーメンにひたしたほうがちょうどいい感じ・・・。


なので

やはり

王道の醤油ラーメンにトッピングが正解かもねぇ( ´艸`)