ホワイト餃子×2 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

 

ごろちゃん

 

実は

金沢行ったとき


 


第7ギョーザ

行ってきたの

o(〃^▽^〃)o

 

平日だし・・・

 

15分前なら大丈夫だろうって

思ったら

 


行列!!!

OPENと同時に満席

(@ ̄Д ̄@;)


 

秘密のケンミンSHOWのせい!?

それとも

いつも???





入った順に奥から座っていくシステムなのね

(=◇=;)

オーダーもその順にとっていくので

間違うと・・・

料理の提供にも30分違っちゃう!

 

(゚Ω゚;)

 


まずは

ホワイト餃子

 

揚げてある餃子なので

皮はしっかり!

でも一般的な揚げ餃子のパリっでもないし・・・

うーん

この感じがホワイト餃子独特のものかなぁ?



 

ニンニクもたっぷりねぇ~

 

最初10コからの注文

普通に10コ・15コ

一人で食べるの???

って

思ったけれど

 

最近佐野の大きい餃子食べているので・・・

 

具の量じたいは

つい最近の一乃胡とかの餃子に比べれば

カワイイねぇ

って

(;^ω^A

 

でも

皮はしっかりしているので

食べ応え充分!!!

 

ごはんがススム餃子だねぇ

(^_-)-☆

 


蒸餃子

 

モチモチの食感だよ~

 

そして・・・



 

伊勢崎のホワイト餃子にはない

 

焼き餃子!

 

ホワイト餃子は冷凍したものだけれど

 

焼き餃子は

その場で皮のばして

あんを包んで

すぐに焼くっていうのがカウンター越しに見えるんだけれど・・・

 

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

写真撮り忘れたの

 

せっかく

金沢まで来たのにねぇ↓

 

少し

小ぶりなので

やっぱり食べやすいのでごろちゃんはこっちの方がいいかなぁ?



 

そんな

ごろちゃん

 

実は


伊勢崎のホワイト餃子にも行ってきたの

(#⌒∇⌒#)ゞ

 

ここは

ちょっと

食べるスペース狭いので

 


テイクアウトで!

 

お土産なので

お店で食べるのよりは

微妙にしっとり

だけれど・・・

 

やっぱり

ホワイト餃子の皮は健在!!!

 

ジューシーさもやっぱり

お店で食べたほうがあるかなぁ?

(*^.^*)

 

うーん

 

やっぱり

食べ慣れている

宇都宮餃子が

僕は好きだなぁ

(●´ω`●)ゞ