足利
と言えば・・・
ごろちゃんの中では
ソース
ヾ(@°▽°@)ノ
そんな訳で!?
ソースかつ丼
の
次は・・・
ソース焼きそばだしょ~
足利総合運動場
近く
研修センター東側
で
軽トラ屋台
( ̄▽+ ̄*)
焼きそば大好きごろちゃん
前から気になっていたの
さっそく
の中
美味しいそうな香りが
たまらなくて
(*´σー`)
パクパク
ソース
の
酸味がつよく
ソース多め?
味濃いめ???
って
思ったの・・・
でもねぇ
発泡スチロールのトレー
に
新聞紙
包まれているので
お家に持って帰って
食べてみると
味がなじんで
足利っぽいソース
の
フルーティーな甘さが程よくなっているの
о(ж>▽<)y ☆
味もぜんぜん
濃くないし
お持ち帰るとちょうどいいの!
うーん
納得(o^-')b
ただ
残念なのは
1時ごろ行ったので・・・
足利しゅうまい
売り切れだったの
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
足利しゅうまい
食べたのずーっと前なので
味
忘れちゃったの・・・
で
足利行った時こそ!
って
思ったのに
売り切れなんて
σ(^_^;)
ちなみに
おでんも
みーんな
売り切れ
麺も追加でちょうど配達してもらっているみたいなので
次は
一番に行かないとねぇ
そんな訳で
お家に帰りますか!
って
ごろちゃんカー
ブーンブン
していると・・・
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
信号で行列発見!
のれん
も
・・・
ない
窓にはP駐車場
と
3コ100円
の
文字だけ
σ(^_^;)
でも
なんとなく
今川焼
作っているような感じ!?
でも
3コ100円???
気になって
気になって
信号
の
小児玉稲荷神社
って所
で
車降りて並んでみちゃった
(●´ω`●)ゞ
元祖 岡田のパンヂュウ
だって
(* ̄Oノ ̄*)
半円型
の
今川焼みたい
生地もしっかりしていて
あんこ
は
甘さ控えめ
ママの実家のあんこ
少し塩がきいた甘さ控えめなこんな感じなので懐かしい!
だって
(°∀°)b
ごろちゃん
に
ピッタリサイズなので
パクパク
食べ過ぎちゃうかも
≧(´▽`)≦
岡田のパンヂュ
まだまだ
知らない世界あったのねぇ
(^_-)-☆