さつまいものプリンケーキと。 | ぴょん吉、ぶぶぶ、おやつ日記

ぴょん吉、ぶぶぶ、おやつ日記

お菓子の製造、販売、お菓子教室。

おはようございます。

さつまいもの美味しい食べ方
見つけましたー♪

さつまいもの
プリンケーキです~。

言っちゃいます。
これは、もう、絶品ですだー!

簡単なところがまたいい。

そして、
生クリーム不使用で。

3拍子揃ってますのよー。



あなたにも、さつまいもの
プリンケーキ、あげたい・・・
(昔のチェルシーのCM風)




☆レシピ
11センチケーキ型一個分

卵2個
牛乳 250CC
砂糖40g
さつまいも230g

【カラメル】
砂糖40g
水 大さじ1

☆作り方
小鍋に砂糖と水を入れて
中火にかけます。

カラメル色になって泡が
でてきたら、大さじ半程の
水を入れて、鍋を回します。
→飛び散るので、
   離れて水を入れます。
   火傷に注意です!

鍋の底に流し込んで、
底をシールドします。
→底抜けタイプでも
   大丈夫です。

常温で固まります。


さつまいもはレンチんして
皮をとりマッシュします。

牛乳に砂糖を入れて、
レンジで1分半あたためて
よく混ぜます。

玉子をよくかき混ぜて
少しずつ牛乳をいれて
いきます。

よく混ざったら
さつまいもに少しずつ
いれていきます。


ケーキ型に流し込みます。

鉄板にクッキングペーパーを
しいて40度ぐらいのお湯を
張ります。

ケーキ型をおいて、
150度のオーブンで一時間
やいて、完成です。

サイドはシフォンナイフを
いれて、取り出しました。







さて。

おいものおやつ。
もう一品。

マドレーヌ型で
スイートポテトー♪


裏返すと。


割ると。


☆レシピ
さつまいも160g
→レンチん後マッシュ
薄力粉40g
卵1個
砂糖30g

まぜて、マーガリンと
粉をはたいた型に
いれて、やいただけー♪



お芋のお餅みたいな
感じです。(*^^*)







さて。
最後は晩ごはんです!


五目中華あんかけ麺ー。
どーん!

先日お隣さんからめっちゃ
美味しそうなにほいがしてきて。

五目中華麺か、丼に、
ちがいないぜぃ!

と思いましてね。

どうしても食べたくなって、
わざわざ麺を買いにいって
作ったの。

おほほ。

たくさん食べて、
満足しました~。




さて。
本日はこの辺りで。



今日も来てくださって
ありがとうございます。


素敵な1日を
お過ごしくださいね♪