とあるゆめタウンの大会にふらっと参加

一回戦
ディフォーマー
1st
なぜかあいてすべてのモンスター攻撃表示(笑)それはいいけどなぜか急にジャンクBox二枚捨てて2ドローしはじめる。むろん断殺は発動されてませんよ。それだけが記憶に残った試合でした。2nd
忘れたけど勝ちました。

二回戦
ドラグ
1st
アキュリス→ミスティルが二回きました。殴りに来たからグラファ捨てて爆風で片方は帰って頂きました。そこからグラファビートでおしまい
2nd
相手渓谷からスタートでアキュリス落とす
そこからドゥクスやらレギオンでくるがベージ、安全地帯×2の布陣にレギオン→アキュリスと来たので二枚の安全地帯で乗り切りグラファビートで勝ち
三回戦
ミラー
1st
トランス、道連れからぐるぐる。相手の門はマイクラして封殺
2nd
激流、サイクロン、安全地帯で相手のリソース削り切って勝ち

決勝
スキドレラギア
1st
相手先攻ごうけんで警告を加えてセイバー二伏せエンド。
きっついな~と思いながらトップベージ。
月の書、神宣伏せて手抹。ベージ、ベージ、グラファの順にチェーンを積むと相手チェーンサイクロン。月の書が抜かれ相手の警告がグラファによって割られベージ戻してグラファ特殊召喚。レイヴンから切りにむかおうとしたらヴェーラー。仕方なく三体で5600与えてレヴュアタンをシンクロ、グラファを再び出して二枚伏せ追加してエンド。
相手ライオウを出してエンド
好機とばかりにグラファ、レヴュアタンで攻めるも月の書、虚脱で対処される。
ライオウ追加して来たので激流したら神宣。月の書されたグラファを殴られダイレクトされる。
次ターンベージからグラファ出すとライオウで消されたのでエンド
相手はトップしたサイクロンを安全地帯に打ってきたのでチェーンライオウでアド。ヘリオロープを出してきたから激流で粉砕してリソース1。あとはグラファビート
2nd
先攻ラビット→ラギア→二伏せエンド
初手が誘惑、スノウ、激流、虚脱、奈落、安全地帯。なーんも出来ないので四枚伏せてエンド。
相手トップがサイクロンだったらしく使ってくる。対象は安全地帯www可哀想。チェーンでラギア対象にしたらもちろん無効にされたので虚脱でラギアを処理。おいしい2:2交換。その後はお互いモンスターを引かないが相手蘇生でセイバーだして来たので奈落。次ターンにライオウ引いたらしく出してくる。スルー。
次ターンこっちかドヤ顔で蘇生セイバー。ライオウに攻撃したら月の書
そのまま殴ってくるんかなぁと思っていたらヘリオロープを追加してくるので激流。手札二枚と一枚伏せだけなのでブラウでアタック。通る。
次ターン最後の伏せにサイクロン使ってきたのでチェーンマイクラ兎を宣言したら二枚ともGとか(笑)
その効果でグラファが捨てられ最後の伏せでまるミラフォが割られる。
なので相手サレ。

結果:優勝

TPをありがたく5つ頂戴しました(笑)

次は爆風とサンブレについて自分がきちんと整理したいのもあり考察します。

では