こんばんは

 

久しぶりのブログ更新です

 

今年入ってから夫婦間で色々あり

 

悩んでいました

 

でもその中で子供達がいつも元気をくれました

 

国際結婚って。。。

 

疲れますね

 

言葉違うし・・・

 

文化も

 

価値観も。

 

その価値観で今年はもうメンタルやられました

 

離婚って言葉がいまだに頭に回ってるし

 

難しいですね

 

人生

門松新年あけましておめでとうございます門松

 

令和5年ですね!!

 

今年の1日は暖かくてよかったですね晴れ

 

私たち家族は牛久大仏に行きましたびっくりマークびっくりマーク

 

日本人が少ない感じでしたww

 

我が家は毎年大仏様に初詣に行かせてもらってますびっくりマーク

 

初詣後は初売りを買いに行きましたセーター

 

息子たちも買えたし

 

もう満足でしたラブ

 

今年もいい年でありますようにびっくりマーク

こんにちは♪

 

もう年末ですね💦

 

一年って早いです!!

 

この一年は忙しい一年でした

 

別居した妹に代わり姪を育てることになり

 

久しぶりの1歳時の育児

 

自分の子供じゃないから叱るのできなくて病んでたけど・・・

 

なんか病んでる暇などないぐらい忙しく

 

次第に自分の子として接しているうちに

 

病んでるの忘れてた

 

長男も次男も妹のように面倒を見てくれて・・・

 

本当に助かった

 

でも

 

私の旦那は・・・

 

理解ができないようだ

 

あの人は自分の子供が遊んでても

 

うるさいと言うやつだもん

 

だから今は単身赴任で月に一度帰ってくるだけだからいいけど

 

年末だから帰ってくるけど・・・

 

萎えるな

 

まあ2日までの我慢だ

 

1日か2日には牛久大仏に行く予定だから

 

楽しみだ

 

今日はごみをまとめないと💦

 

明日は今年最後のゴミのひだ💦

 

 

こんにちは

 

月曜日は、長男の定期健診でした

 

この1年は色々心に来たけど。。。。

 

「完璧だ!あーよかった!」と先生からの言葉が爆  笑

 

私は息子のを見ないように後ろ向いてましたw

 

「これで終わりだね!再発も今のところないし。お疲れ様!」

 

この言葉がどれだけうれしかったか

 

診察室を出て、長男とグータッチしました

 

泣きそうでした。。。

 

長かった

 

長男は、、、見てわかるぐらい顔が明るくなりました

長男もずっと不安だったんでしょうね、、、

まだ先再発するかもしれないけど

 

今のところは

 

よかった

良かったです

 

 

 



 

こんばんは

 

今日は長男と次男の支援学級の面談がありました

 

長男はなんも問題なく来年は支援学級なしの中学入学になります

 

問題は次男です

 

集中力が続かないし。。。勉強に力が入らず。。。

 

すぐ泣いてしまう

 

三年生なのに。。。まだ読み書きが厳しい

 

掛け算もまだ二の段で。。。

 

家でも頑張って教えても。。。

 

わかってない。。。

 

どうしたもんか

 

今日の先生との会話で支援学校の話が出た

 

私はいいと思う。

 

でも外国人の旦那は反対。

 

そこに行ってら負けだと思ってる

 

次男にとって勉強しやすい環境のほうがいいのに。。。

 

今年何とか次男のやる気スイッチを押さないと危ない

 

はあ。。。

 

病むな。。。

 

こんにちは♪

 

最近寝ても寝てりないんです・・・

 

姪を24時間毎日面倒見てるからなのかな・・・・

 

もう軽くノイローゼ入ってそう・・・・

 

そんな私でも長男は心配してくれて手伝ってくれんるんです

 

ミルク作ってくれたりね

 

次男なんて一緒にお風呂入って頭洗ってくれたり

 

優しい子供たちのでよかったびっくりマーク

おはようございます

 

長男の外尿道口狭窄の手術から1年経ちましたびっくりマーク

 

今のところ何も問題ないですびっくりマーク

 

そこは本当によかったんです。はい。。。

 

だた長男の心が問題なんです

 

男として自信がなくなってしまいました・・・

 

元々少し女の子っぽい所があると思ってましたが・・・・

 

手術したことでそれが大きく動いたのかなって

 

Twitterでも女子力多めというぐらい

 

私も10代のころ性別に違和感があって迷子の時があって・・・彼の気持ちはわからなくもない。

 

だた女の子のほうが楽だって思ったら大間違い。

 

女は、生理もあるし・・・出産もある。

 

外に出るのにおめかしも必要だし・・・・・楽じゃない

 

軽い気持ちで女の子になりたいってのは本当に違う

 

長男と話し合ったけど・・・はぐらかすし

 

でも一人でも理解がある人が一人でもいるって違うと思うから私の過去も話した。

 

後悔はない事実だし

 

それからの彼は少し安心したのか少し明るくなった

 

それだけがよかった

 

性別って今の時代問題になってるからね・・・

 

これからもっと問題にぶち当たるんだろうな・・・

おはようございます!

 

最近また色々とすごいですね・・・

 

息子たちも、遂にオンラインになりました・・・

 

だからバタバタですw

 

私は次男に付いて教えてます。

 

次男は特別学級なので・・・国語、算数はオンラインじゃなくてプリントです。

 

だからつきっきりで教えないと。。。なんです。

 

先生って本当にすごいですね・・・

 

長男は自分の部屋で悠々としてますw

 

そんな長男。。。病院の定期検診は夏になったんです!

 

順調って言葉聞いて泣いてしまいました。。。

 

ほっとしました。

 

 

昨日長男が、、、

 

「ママ、本気でやせてね!」

 

っと・・・

 

私一昨年の12月に98キロから半年かけて88キロダイエットしてたんですが。。。

 

停滞期に入り・・・1キロ減るか減らないかを繰り返し・・・・今年のお正月に、リバウンドしましたwwww

 

しかも4キロ。

 

また90キロ台に戻ってしまい・・・それに伴って・・・いびきをかくようになりましたw

 

それまではいびきはなかったらしく・・・・今年入ってから・・・・ショックでしたw

 

だから・・・【決意】なんです

 

来年で長男は中学生です。

 

入学式とか気にしてるみたいで・・・・

 

去年はなんかあったらSHEINがあるから大丈夫だと思ってたけど・・・

 

長男の言葉で決めました。

 

まずは米の量を減らし・・・動画を見てるときはランニングマシーンでながら運動で・・・

 

炭酸飲料を減らし、紅茶・お茶生活に。

 

私は水中毒を持ってるため水・白湯が飲めないので・・・

 

基本を改めようかと。

 

現在の体重・・・・94キロ・・・・増えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

間食もできるだけやめますww

 

ただ・・・ストレスになると…鬱気味になるから・・・メンタルヘルスに気を付けながらがんばりたいです!!!!!!

 

 

おっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

こんにちわ

 

長男のことです。

外尿道口狭窄と診断され...9月3日に手術をしました。

手術二時間かかりました。同時に二つの手術をおこなっていたので。。。

 

手術後の長男は麻酔で気持ち悪くて吐いてました。。。

 

入院は20日で面会はコロナで数回しかできませんでした。

手術して尿道からカテーテルをとってなんも問題なければ、退院でした。

 

退院できてしばらく実家で泊ってました

実家で彼のトイレの音を聞いたら...泣けてきました

ずっと細くて時間がかかっていたのに...

いきよいが良くて...

本当に良かったです...

 

この病気は再発の可能性があるので...まだまだ気が引けません。

 

だた…長男が笑顔で学校に行けてよかったです!

 

 

おはようございます!

 

今日は長男が休みました。

 

昨日、学校のトイレで少し嫌な事あったみたいで・・・

 

メンタルケアで休み

 

私の親なら・・・無理にでも行かせたでしょう。

 

私はその無理で・・・中学で全てを放棄したので・・・

 

だから長男には・・・無理してほしくない。

 

休みたければ休めばいい、その代わり家での学習をしてくれたらいいです。

 

今は色んな事に関して無理は禁物。