火曜に豊洲へ「コンフィデンスマンJP 英雄編」を観に行きました🎥



天気良かったので、一階の外をサクッと。

寒かったσ(^_^;)



ランチは決めていた「WE ARE THE FARM」へ🥬

最近何回もタイミング悪く、満席状態や苦手なカウンターしか空いてなかったりで入れなかったんですよね。

でも、その日は13時過ぎでも空いていたので久々入店しテーブルへ。



ランチメニュー表が変わってたけど、前よりわかりやすい(^-^)

ただ時間が60分と言われエッと。

映画時間まで入れたらゆっくり1時間半近くは居るつもりだったし、食べるの遅いからね。

とりあえずベジプレートと追加料金でグァバジュースを注文🥤



ビュッフェへ行きとりあえず一通り取った感じ。

野菜たっぷりスープとデトックスウォーターにグァバジュース🥕

カレーを初めて少しだけ盛ってみたけど、割とスパイシーな感じでやっぱり今後いらないなと思っちゃった(^^;)

パスタも初めて見たような、タイミングかな冷たかったのでイマイチでした。



でも、野菜達は色々美味しかった(╹◡╹)

初めて来た時にケール山盛りに驚いたけど、来る度に少なくなりつつも千切りケールが最初にあり良い🥬

あと野生的クレソン好きだし、カラフル人参は苦めだったけどパリッと食感が良いし🥕

あとビーツに紅心大根に大根煮。

そして嬉しいカボチャ、さつまいも、里芋🍠

カボチャはそんなに甘くなかったけど、さつまいもがネットリ甘く美味しい(*'▽'*)

里芋は取った時にジャガイモかと思い、一つは小さめなカリカリそんなのを取ったんだよね。

そしたら里芋で、美味しい嬉しい(*´꒳`*)



急ぎめで全部食べ、50分位でお腹はけっこう一杯。

でも、さつまいもと里芋は一つか二つか食べたいな〜と結局一つずつお代わり🍠

ん〜美味しく満足でした(o^^o)

またタイミング合う時に🥬


それから少し時間あったから先にバーゲンの服を買ったり、軽い物だけ買い物👕



そして映画🎬

今回も面白くラストの方でどんでん返しになっていくのはわかっていたけど、余り考えずに観て。

単純にマルタ島(和歌山もあり)は綺麗で、スケール感あり、伏線回収は二重三重四重にもなり見事でしたね。

観てから日が経って細かい事は忘れてたりするので覚えてる事だけ少し(^_^;)

途中で偽ツチノコは予想出来ちゃって。

役者さん達は瀬戸康史くん4ヶ国語を話し熱演で似合ってましたね、個人的に松重豊さん好きだけど浮いてたような、あと城田優と生田絵梨花ちゃんは前から苦手だからどの程度の出演だろうと思っていたらメイク効果もあり許せる範囲でした(爆)

そしてシークレット出演者は「わぁぁ」と嬉しかった( ・∇・)

次回は2年後にあるとか噂だけど。

東出くん出るんですかね〜まぁ気になるとこではあるけど、どちらでも良いかな(^_^;)



終わってからは無印良品やカルディなどで買い物をし、喉渇いたし小腹空いたので「ゴンチャ」で効きティーにタピオカを入れて🧋

そしたらお腹すきだし結局「銀だこ」で期間限定のとろたま明太の6個を食べました(^-^;

うん、卵はいらないなと(爆)



次の映画は「ノイズ」予定🎥