温室を出てからは休憩しようと。


旧洋館御休所に近い所にあったギホウシ♪
まだ咲き始めながら涼しげで可愛い(o^^o)


少し先に目立っていたアメリカデイゴ。
こちらも咲き始めだけど、蕾が唐辛子みたいで何か可愛い🌶



そして中央休憩所へ。
残り3個になっていたサンドイッチを購入し、自販機でアイスコーヒーを買い中へ。
中央休憩所は今までほとんど入った事がないからわからないけど、かなりソーシャル取ったテーブルの配置。
外の緑が綺麗で開けたドアから入る風が気持ち良かった🌿


「母と子の森」の方に行く前にルート的に茶室「翔天亭」の近くへ。
この場所は新緑時期など好きで🌿


この辺りを上に見上げるのが気持ちいいのです(^ ^)


鮮やかな緑と枝ぶりが好き♪


そして4月にも休憩した茶室「楽羽亭」の近くの芝生に少し座りボッーと。
座った視界は「旧御涼亭」が見える方向とドコモビルが見える方向で、良いポジションでした( ^ω^ )



春にボケが咲いていた近くに初めて見る花が少しありました(^-^)


望遠で撮った菖蒲は半分以上は弱ってましたね(^_^;)
でも、季節の花だなぁと何か嬉しかった。


そしてー「母と子の森」に行き、咲いていた大好きなハンゲショウヽ(*´∀`)


爽やかで好き🌿
まだ葉が白いのは全体には少なめだったと思うから、見頃はチョット先かな?


新宿御苑の現在の見どころ情報はよくチェックしてるけど、写真の物に目が行きハンゲショウが開花してる中にあるの見落としていて。
でも、今年はどの花も開花が早いからハンゲショウ咲いてるかな❓と見に行ったら咲いていたのでワァーイです( ・∇・)
誰もいなかったし、右に左に沢山奥深くあり見てて飽きなかったですね。


でも、予定より時間過ぎる所だったので名残惜しくも新宿門の方へ🌳


紫陽花に続きます