3日連続ライブ→インスト→ライブと遊び続けて家族に白い眼でみられていますが

きにしない!

ネタバレ禁止なのでライブ内容はカット禁止ですが・・・・

同年代のお友達が沢山集まるのがボンバーライブの楽しさなので、お会いしてわちゃわちゃとお話するのが楽しい

まぁこの年代でライブに行こう!遠征しようって人は皆元気だわ~

アクティブで綺麗な人が多いね音譜

美人の友達に囲まれ幸せな私( *´艸`)
子供さん達と参戦できるのって良いよね!共通の話題もできるしさ

なかなかチケが取りにくくなったボンバーさん。
アリーナクラスのライブは正直もういいかなって感じなんです。
沢山見させてもらったし・・・やっぱ近くで見たいなぁ~地方のホールだとまだ表情も解る

来年は田舎中心にライブ遠征を組もうとおもいます

題して!

2015年田舎に泊まろうツアー

ご参加お待ちしてます( *´艸`)(笑)(笑)(笑)

お会いしてくれたフォロワーさんありがとうございます!
これからもよろしくね

あ・・・・賛否両論の淳さんの髪の毛ですが・・・
ライブ見ると髪の毛なんか気にならないくらいかっこよかったアップ

でもな!でもな!!やはりロングの方が好きです。似合ってたかな
日々の忙しさにブログアップもままならず、記憶が薄れる前に早く書かねば!

インストの内容は普通アメ限にすべきなのかな?と思ったのですが
まぁ大した内容ではないのと、今年参戦記録を書こうと思ったのも
Blu-BiLLioNをもっと知ってもらいたいと思いからでして・・・
それと私のような年代で昔V系を聞いていた元バンギャのお母さんたち
娘さんの影響で音源を聞いている人たちがいるのでは?インストも興味あるけど、どんなのかな?と躊躇してる人たちがいるかなと思ったり。そんな人たちに背中を押せればな~と思い書きました

中高生の頃に聴いてた音楽は大人になって聴いても、やはり好きなもんです。ラブラブ


Blu-BiLLioNは歌ものだし、夢や希望などの歌詞にのせた綺麗なメロディの音楽なので
とても聴きやすい。人って根本的には明るくて綺麗な物が好きだと思います
まぁ私が中高生の頃はドロドロコテコテした盤が好きだったのにあせる(笑)

そんなこんなで迷いに迷っていたらトーク券は終わってしまい後悔orz・・・・

前日から眠れないほど緊張したインストは7ショットチェキから参加しました
両サイドはSeikaちゃんとラブラブラブラブ

S「こんにちわ~※※※(緊張していて何言ったか覚えていない」
私「は・・・・はい・・・・(Seikaちゃんbisの時より若返ってないか??可愛い)」
珀「こんにちわ~よろしくね」とピースして寄ってくれる
私「珀~♪こんにちわぁ(珀も髪切って若返ってる!!バビロンの時の可愛いイメージより今の方がかっこいいなぁ)」

この時点で後ろの4人はまったく!見ていない!後で「あ・・・いたんだ」って感じ

私聖華嬢なんですが、申し訳なくてSeikaちゃんから距離を空けて座り、珀と仲良くピースしてるので、どうみてもにょほり~な・・・・あぁ。。。何でだぁ??娘にも聖華嬢やめたん?と言われる始末

Seikaちゃんがチェキを渡してくれるわずかな時間が、数時間にも感じて早く立ち去りたいくらいでした。
若い子なら会話も弾むのだろうけど目の前にいるSeikaちゃんを茫然と見るしかなくて
可愛い横顔をただ眺めるだけで、この年になって気の利いた事もいえず
「ありがとね~」と微笑むSeikaちゃんに「あ・・・いつまでも応援してますので頑張ってください」と足早に立ち去る

  ダメやんかwwww!!

次に握手会は頑張るぞ!と気持ちを入れ替えました
握手は1宗弥2Seika3teru 4珀 5mag 6ミケ・・・でした

バナナ宗弥
私「こんにちわぁ~○○(地元名)から来ましたぁ~」
宗「いやいや遠くからありがとうございます」
私「青年館のギターセッションめっちゃよかったよ」
宗「マジですか!?いや~嬉しい」
私「うんうんとてもかっこよかったしギターソロまた聴きたい」
宗「ありがとうございます!いや~嬉しいなぁ」
私「思わず民になっちゃお~かと思ったくらい青年館のそやたんかっこよかったし」
宗「民になっちゃえなっちゃえ!」
私「わはは~昔からの聖華嬢だから無理だぁ~」
宗「あちゃ~聖華嬢かぁ~それは難しいね」
ハハハハハと笑う二人
・・・・この辺ではがしがあり、Seikaちゃんへ右矢印

S「こんにちわぁ」
私「・・・・・あ・・・・・・す・・・・すみません・・・」
S「え?何ですみません?」
私「え・・・・何でかわからないけど・・・すみません・・・」(もう泣きそうだぁ)
S「※※※(何言ったか緊張で覚えていないが嬉しいよ的な事)」
私「あの・・・ずっと応援していくのでバンド頑張ってください」
S「うんがんばるよぉ~」
・・・もう緊張しすぎてまともに顔も見れず次に行きたい( ;∀;)ダメだ私!しっかりするんだ私!あんなに好きなSeikaちゃんに何で話ができないんだ???右矢印teruさんへ

t「こんにちわ」
私「こんにちわ!teruさんあのね」
t「ん?なになに?」
私「私の友達が小室さんのサイン会当たったんだよ」
t「おぉぉぉお!!マジか???すごい!!いいなぁ」
私「オーラがすごかったって!」
t「いいな!(ものすごく驚いた表情で羨ましがってた)」
私「私ははずれちゃったんだけど、小室さん近くてみたかったよ」
t「僕(俺だったかな?)も行きたかったよ」
・・・とはがしがあり珀へ右矢印

私「ひろしぃぃ~ドキドキ
珀「うんうん(*'ω'*)なぁに?
私「○○(地元)に今度インストに来てくれてありがとう本当に嬉しい」
珀「本当?僕も嬉しいよ」
私「都内ばかりインストあって地方にはこないからさみしいなって思ってたら、博も地方にインスト行きたいって書いてたでしょ」
珀「うん行きたかったよ」
私「そうしたら地方のインストが決まったからめっちゃ嬉しかったし~参加するからね」
珀「うん♪来てね」
私「ひろしが大好き~ステージのひろしが好きだからライブも来てね」
珀「行けるように頑張るからね」
私「応援してるからね!待ってる」
・・・・とここではがしが・・・ド緊張のSeikaちゃんと違い、珀にはひろしひろしと馴れ馴れしい・・・痛いぞ私・・・でお次は右矢印mag
ネタもない・・・

私「mag君こんにちわ」
m「ちわ~」
私「うちの高校生の娘がmag君が大好きで」
m「おお!」
私「24時間mag君の事考えて仕方ないので、もう結婚してあげてください(ムチャブリな私)」
m「え・・?なになに??」と耳をよせてくる
私「娘がmag君が好きでたまらないので結婚してあげてください!我が家はOKです」
m「(爆笑!!)」もうムチャブリに笑うしかないmag
私「○○(地元)には娘といくのでよろしく」
m「(笑いながらバイバイ)は~い」

そして右矢印ミケ

ミ「ぞーっす」
私「ぞーっす!最近トッキュウジャーみないね」
ミ「トッキュウジャーね~見たいんだけど忙しくて見れないんだよ」
私「日曜にミケのナウみながらトッキュウジャーミルの楽しみだったのに」
ミ「ごめんごめん」
私「トッキュウジャー面白くなってるよ」
ミ「でも大丈夫なんだ~撮ってもらってるの」
私「へ~京子さんに録画してもらってるの?
ミ「へ?」
私「京子さんが撮ってくれてるんでしょ?違うの?」
この辺ではがしがきて私も帰ろうと思ったのだけどミケの会話は続きカラダ半分になって聞くことに
ミ「ちがうよぉ~お母さんじゃないよ~」
私「あら?」
ミ「ファンの子がトッキュウジャー撮ってくれてるんだよ~だから大丈夫」
私「そうなんだ~じゃあ大丈夫だね!○○(地元)インストいくからね」
ミ「ありがと~きてね」

・・・と幼稚園児との会話のようでした。ミケタソかわいい・・・素直にかわいいなぁ
ご両親に愛情受けて育ったんだろうなぁ~ブルビリ麺みんな育ちが良いなと感じるくらい好青年の集まりでした

さ~次に会うのは地元インスト!Seikaちゃんとまともに話す事ができるだろうか??好きなのに話しできないのは辛いよぉ
下北沢から約3か月ぶりのブルビリさんのライブ( *´艸`)
しかもNEUと対盤なんて何とお得な2マン!これは行かねばなりません
地元を午後に出発して夕方にはライブハウスに到着!

やれば何でもできるもんだ(笑)
今回は初めてできた聖華嬢のフォロワーさんとご一緒に参戦です
ま~初対面とは思えないほど盛り上がる・・・・アップ
Seikaちゃんトークがこんなにできる日がくるなんて音譜

OSAKA MUSEは建物内の階段に並んで入場するのですがスタッフの声が届きにくいですねぇ~
安定の下手をキープしてワクワクしながら待つ!

メンバーさん達も久しぶりのライブだったからか、いつもより激しくて演奏を楽しんでいましたねぇ
そんな姿を見るのもホッコリ( *´艸`)( *´艸`)

激しいナンバーが多かったのですがcolorsさんたち奥ゆかしいというか・・・あまり暴れませんね
まぁそれもブルビリらしいというか何というか・・・
でもcolorsさんたち平和でいいですよ~ニコニコ

セトリは
1.reason
2.SEED
3.Aqua
4.Tresor -トレゾア-
5.MoSaic
6.造華と蜜蜂
7.MIND of SCAR
8.with me
9.Starry Days
10.ハートフラクタル
11.H&H
12.To Blue

Starry Days でteruさんがショルダーキーボード抱えてお立ち台に!
きゃぁ~かっこいい~村人さんが咲いてる♪
私的に良いセトリで地方から無理して遠征してきてよかったなぁと満足満足
Seikaちゃんが笑顔でドラムたたく姿みてると幸せです。

そうそうSeikaちゃんteruさん珀は髪を短くしてましたね
Seikaちゃんと珀、若返ってる~♪珀がこんなに短いの初めて見た
前盤から長くて、赤髪が好きだったのに~とても驚いたぁ~

対盤のお相手のNEU!先日のジールリンクツアーで初見でしたが
今回じっくりとライブを楽しめました
ブルビリさんと似たような雰囲気の盤なんですが、みつ君の煽りが上手いですね
お客さんをのせていくのが上手い!
ライブを沢山行っているから慣れているのもあるのですが
強弱のつけ方が上手い!

そうそう両方のギャさんたちもとても和やかな感じでお互いの盤を楽しんでいましたよ

ライブ後の食事もSeikaちゃんトークで盛り上がり、楽しい時間を過ごせました
翌日のインストの事を考えるとドキドキします。
いくつになっても憧れの人と会うとなると緊張しますね