ブログを楽しむことが
あなたのファンを作る鍵になる❤︎
 
魅力ある文章で
心とこころをつなげよう♬
 

 あなたに寄り添うアメブロ添削

おまかせください✏︎

アメブロライティングの

♡相談相手♡

音譜小松由依音譜
 
 





なんだかブログが読みづらい

もっとやわらかい雰囲気にしたい

そんなふうに思ったことはありませんか?






実は✏︎

ひらがなと漢字のバランスを変えるだけで、

ブログの印象を

ガラッと変えることができるんです✨





たとえば、こんな違いがあります⇩



① 昨日の出来事を、友人に伝えた。

② 昨日のできごとを、友人に伝えた。



①は かっちりした文章 に見えますが、

②は やわらかく親しみやすい印象 になるでしょ♪








こちらはどうでしょう⇩⇩



① 子供の成長を見守るのが楽しい。

② こどもの成長を見守るのが楽しい。




①は 少しフォーマルな雰囲気、

②は 温かみのある印象 ですね!









ブログを書き始めたばかりのころ、

『何で?このブロガーさんは

 漢字を使わずに

 ひらがな多めなんだろ??』

と、気になることがありましたが




 漢字多め= 知的・フォーマルな印象

ひらがな多め= 柔らかくフレンドリーな印象





これを知ったとき

なるほどなぁ🧐と目からウロコだったのを

思い出します✨

あなたはブログで

どんなイメージを伝えたいですか?











ブログは読むものですが、

見られるものでもあるんです。

ちょっとした「見た目の工夫」で、

読者さんに伝わる印象が変わるんですよ✨





ひらがなと漢字のバランスを意識して、

あなたらしさが伝わる文章を

ぜひ、作ってみてくださいね✏︎









 
LINE公式プレゼント
   
❤︎読まれるブログはタイトルが違う❤︎
あなたのブログを
誰よりも先に見つけてもらうために!
 
ブログタイトル
8ヶ条テキスト
 
 
お受けとりは画像をタップ⇩⇩
『プレゼント』と
メッセージをどうぞ☺︎
今すぐ実践できる
 記事タイトル案をご紹介!!
 
 あなたのブログジャンルのワードを
あれこれ組み合わせながら
 記事タイトルのヒントを見つけてね✏︎
  

  

 

LINE公式プレゼント

お受け取りいただいた皆さまから

嬉しい感想、いただいてます♡

ありがとうございます♪

 

どうぞ、お気軽に♬

こちらから⇩⇩

『プレゼント』とメッセージを!

 

読まれるブログに変身するキッカケを

ぜひ、お受け取りください(^^)

 

image