あなたは
いろんな方のブログを読んでいて
そう!そう!
これが知りたかった✨って
読みながら笑顔になってしまう
タイムリーな、お役立ち記事。
文章を書くことが
得意とか、苦手とか、上手とか、
そんなのは
きっとあんまり関係なくて。
過去に経験したこと
今、経験していること
そこから感じたあなたの素直な気持ちを
表現すること。
そのブログを書いた方の
ありのままの気持ちが
自然体で書かれているだけで
私は、スーッと
そのブロガーさんの世界に
引き込まれてしまうのです。
ブロガーさんと
同じようなことを経験していたら
共感するし
涙ぐんでしまったり
声を出して笑ったり。
読むだけで
感情が動かされるブログ。
そんなブログを見つけると
感情が忙しくなりますね。
心の中にぐーっと入り込んでくる感じ。
私がブログを書くときに
心がけていることは
大勢の読者さんに向けて
書くのではなくて
たった一人の、あなたに向けて
話しかけるように書く♡こと
なーに言ってんの?
たくさんの人に読まれるブログを書くには!
なんて、
いつも言ってるじゃないですかーって?
そう!そうなんです!
たくさんの方に読んでもらうためには
誰かひとりに
大切なことを届けるブログ
これを心がけて書くといいんです!
その他大勢のために書かれたブログよりも
あなたのために書かれたブログの方が
絶対に
一人ひとりの
心に響くブログになる。
もしも
今、あなたの目の前に
何かに悩んでいる方がいたら……
こんなヒントがあるよ!!
こんな風にやってみるのはいかが?!
って
そっと声をかけたり
教えてあげたいこと
これを
あなたの言葉で
ブログを通してお伝えする❤︎
『自分の言葉で』書くのが難しい!
そんな声も聞こえてきそうですが
書けば書くほど、コツもつかめてきます。
自分らしさを表現できるようになってくる✏︎
だから書き続けることが
とても大切なんです。
あなたの記事を楽しみに
待っている方が
必ずいるはず❤︎
あまり気負いすぎずに
自然体で
ブログを書いてくださいね♪