本日は
ブログ添削者でも
音楽教室講師でもなく
アラフィフ母ちゃんの親バカ記事です。
どうかお付き合いくださいませ🙇🏻♀️
オレ、
子ども、苦手やとよね。
泣いてる子ども見ると
『どうしたの?』よりも
『うるさいなぁ』と、思ってしまう。
いつか自分に子どもができた時
『かわいい』と
思えるやろーか……。
23歳になる息子が
時々、言うセリフなんです。
付き合って10年になる彼女さんとの
(すごいよね♡10年だよ❤︎)
今すぐではないけれど
結婚を視野に入れ始めたときに。
ふと、思ったんでしょうね。
オレ、、
子ども苦手???かも。
いざ、わが子を抱く日がきたら
可愛くてかわいくて
たまらない日が必ずくるよ🩵
と、話してみるものの。
イマイチ、ピン!!とこない様子。
私は、わが子はもちろん
とにかく子どもが大好きだから
息子にもその血が🩸流れているはず。
だから
子ども嫌いなんだよなーって
心配しなくても大丈夫なんじゃないかな
と、思ってるんですけどね……。
そんなある日✨
アラフィフ母ちゃんは
とっってもステキな場面を目にしたのです!
近所のスーパーで買い物してた時でした。
息子&彼女さんも
同じスーパーでお買い物中で💞
あら♡いいもの見ちゃった❤︎❤︎なんて
ウキウキしていたら……。
お買い物したお菓子の入った袋を持った
小さな子どもさんと息子が
どんっ!!ってぶつかったみたいで。
走ってたんですよね💨子どもさん。
ママとのお買い物は楽しいからね。
ついつい元気が出ちゃうよね。
息子は、そんな元気な子どもが
苦手らしいのです。
走り回ってたり、騒いでいたり。
いやいや、君もじゅうぶん走り回っていたではないか!
さて。
苦手な子どもとぶつかった息子。
どうするのか??と
ひっそり覗くアラフィフ母ちゃん。
なんと!
なんと!
ちゃんと!!
笑顔で、ひざまづいて
こぼれたお菓子を袋に入れて
「ハイッ✨」って
爽やかイケメンスマイルで渡して。
「バイバ〜イ👋」なんて
手まで振っているではありませんかっっ♡
子ども、
苦手じゃなかったんかい!!
きゃーーーーー!
アラフィフ母ちゃん、感激。
その現場をスマホで撮りたかったけど。
両手に荷物を抱えていて無理でした。
残念😢
……………。
ひとりで盛り上がってすみません m(._.)m
ぶつかった子どもと
笑顔で会話をする
なんてことない
当たり前のことなんだけど。
子ども苦手なんだよなーと話してた息子が
その当たり前ができてることに
感激しちゃったんです。
分かってます、親バカです。
息子、23歳だろー。
そんくらいできるでしょ…そう思いますよね。
でも、嬉しかったんです♡
もう、大人になってしまったから
親には見せない一面が
きっと色々あるんだろうな、と思うし。
そんな微妙な距離感を保っている親子。
だからこそ
ふとした瞬間の息子を見ることができて
幸せいっぱいの親バカ母ちゃん。
いいんです。
いつまでも親バカで。
⬆️⬆️
息子の趣味はバイクなので
遠出した時には必ず
訪れた先の風景写真を送ってくれます♪
いつまで送ってきてくれるかなぁ。
そんなワクワクと
ちょっぴり寂しさも感じながら
同居もあと少し…かもしれないので
目いっぱい親バカやります♡
完全に自分目線のブログ💦
お読みいただき
本当にありがとうございました。
LINE公式プレゼント
お受け取りいただいた皆さまから
嬉しい感想、いただいてます♡
ありがとうございます♪