ブログを楽しむことが
あなたのファンを作る鍵になる❤︎
 
魅力ある文章で
心とこころをつなげよう♬
 
 

 アメブロライティング講師 

音譜小松由依音譜
 
 



【時短!】

好きですか?

私は大好きですよー!!



何事にも時短!!を目指して

動いていますから




きっと、あなたも

忙しい毎日の中で

あれこれ工夫して

家事に育児に仕事に……と

どう動けば

少しでも時間短縮できるか!!

を、目指してるはず! 




そう!

アラフィフ母ちゃんは

とっても忙しいのだよ🤣




では!!あなたは!!



毎日

ブログを書くのに

どのくらいの時間が

かかっていますか?


 






ブログ添削させていただく方々も

ブログを書くのにかかる時間

これを気にされる方が多いです。




私も、ブログを書き始めた頃は

あっという間に時間が過ぎていて

かなりの時間をかけて

ブログを書きあげていましたよ



あなたの大切なブログだから

時間をかけて書くことは

もちろん大切♡です。

でも、できることなら

時短を目指したい!!




時短ブログを目指すことは

決して悪いことではない

と、私は思っています。

時間は上手く使っていきたいよね!






今は、30〜40分くらいで

ひとつの記事を書けるようになりました!

ブログを書くことに慣れた

時短の理由として

これが1番だけど

(だからこそ!書き続けるのが大切ハート)




一生懸命に

時間をかけて書けば書くほど

あれもこれも書きたくなったり



逆に

自分は何が言いたいのか

書きながらわからなくなってきたり




頭の中も

文章も

なんだかゴチャゴチャして

まとまらない!




これ↑↑

ブログを書いてる人が

きっと!必ず!

経験したことあるはず



もちろん!

ブログを書き始めたばかりのころの

私も経験済み。




文章がまとまらない理由は!

ブログで何を伝えたいのか

決まっていない!!から


 

 

今日はこれを書く!

ブログを書き始める前に

しっかりと決めてから

取りかかるのが



時短への一番の

近道だよ!

 



 



時短ブログを目指すなら

前もって何を書くか

決めてから

ブログを書き始めるのがコツ



さあ!書くぞ〜!と

スマホを握りしめてから

何を書くのか考え始めたら

時短ブログは無理😱

そこから

ものすごい時間がかかるからね


 


でも、何を書くのか

考えるのにも

時間がかかるんです…




そんな時は『ながら』で!!

家事をしながら

運転しながら

子どもの迎えの待ち時間

病院の待ち時間




何かをしながら

ブログでお伝えしたいことを

考えておくのは、かなりオススメ!

これも時短テクだね☺︎






時短でブログが書けるようになると

毎日の発信がサクサクいける!

書かなきゃ…の気持ちが

書くぞー!ワクワク♡に、変わるよ!!




ブログを書くのに

思いのほか時間がかかりすぎて

やっつけ文章でブログを書いて。





『手抜きブログを書くくらいなら

 書かない方がマシ!!!』と

師匠から愛のムチをもらったのは過去の私😱😱




大人アラフィフ女子は

毎日とっても忙しい♡

だからこそ

家事もブログも

時短を目指しましょ😆



 


そして!
時間をうまく使ってブログが書けたら
もうひとつ頑張りたいのが
『記事タイトル』
下矢印下矢印下矢印


LINE公式プレゼント
  

❤︎読まれるブログはタイトルが違う❤︎
ブログタイトル
8ヶ条テキスト
 
お受けとりは画像をタップ⇩⇩
『プレゼント』と
メッセージをどうぞ☺︎
 
   

 

 

今すぐ実践できる
 記事タイトル案をご紹介!!
 
 あなたのブログジャンルのワードを
あれこれ組み合わせながら
 記事タイトルのヒントを見つけてね✏︎
 
 
 『プレゼント』とLINEから
メッセージを送ってください😆
 

  




LINE公式プレゼント

『読まれるタイトル集』

お受け取りいただいた皆さまから

嬉しい感想、いただいてます♡

ありがとうございます♪

 

 

読まれるブログに変身するキッカケを

ぜひ、お受け取りくださいね(^^)

 

image