私は何で?
起業しようと思ったんだっけ…。
私はどうやって?
起業を始めたんだっけ…。
先日、ふと考えてみました。
起業家、葉芝みささんの公式ラインに
ちょっと不安な気持ちで登録したのが
私の起業人生の始まりでした。
誰かの公式ラインに登録したのは
でもその時は
やるぞ!!!なんて
気合いが入ってたわけではなくて
『公式ラインって?何?』
みたいな状態だったから😅
人生を変えるレベルで
師匠に関わることができる!とか
起業の一歩を踏み出そう!とか
ぜんぜん考えていなかった。
『初めて』って不安ですよね。
初めて公式ラインに登録する!
初めて自分からアクションを起こす!
はじめの一歩✨を踏み出す勇気って
大人になればなるほど
経験を積めば積むほど
色んなことを考えすぎてしまって
「えいっ!!!」って
決断することが
難しくなってくる…。
そして、
一度、決断したことでさえ
毎日の目まぐるしい忙しさで
流されそうになってしまう。
流されて、
やり続けることが厳しくなって、
あきらめてしまう…
そんな悪循環にだけは
なりたくない!!
この人(師匠)みたいになりたい🌟
そんな思いだけで
やり続けてきました。
起業する!と決めてから3年目。
上手くいかないこともあったけど
ここまでやり続けてきてるのは
師匠がいてくださったから!
本業の音楽教室で
自信を持って指導したり
演奏したりできるのも
今年で習い続けて41年目になる
ピアノの先生がいてくださるから!
起業のための準備も
コツコツとピアノを練習し続けることも
確かにひとりで、進めていくこと
個人作業では、あるんです。
でもね、ひとりでは…無理!
私は、無理!!
起業についての、細かなことも
自分のピアノ演奏についても
客観的に見てもらうこと
成功者の話を聞くこと
自分が上達していくためには
絶対に必要だから♡
あなたも!
やり続けたいこと
やり遂げたい目標があるならば
ひとりで頑張らないで♬
自分が理想とする毎日への道のりを
作るためのアクションを
起こしてみるといい💫
自分自身が豊かになれます♡
あなたの人生に彩りを。
第一歩が軽く踏み出せる日が
きますように☆彡
───🌟────🌟────