先日
我が家の次女
無事に高校に入学しました!
花のJKですよ🌸
入学式の後の
ホームルームでの一コマ
担任の先生の言葉が
私の中に、すーっと入ってきたので
それを
どうしても書きたくなりました!
高校の門を出てすぐの堤防↑
川の流れに癒される🍀
娘のクラスの担任の先生
芸術担当の先生です
先生の言葉は
こちら↓
商業系の高校で
芸術の授業なんて
絶対に、皆さんは
息抜き感覚で
授業を受けると思います
別に構いません
本来、芸術は
自由に表現するべきものですから
でも!
これから先!
あなた達、自身をアピールするには
自分を表現するには
人とは違う自分を表現するためには
芸術は必要です!
また
他人を認めるということ
クラスメイトの芸術作品の良さを
素直に認められるようになること
まわりの人の良さに
気付ける人間になること
芸術の授業で
学んでいって欲しいと思います
サラッと話されたけど
深い!
ただ作品を作ることが目的でなく
その奥にある
自分らしさや
自分にしかできないことを
表現する力を!
他の人の
素晴らしさや成功を認めて
一緒に喜ぶことが
できる人になる!
そう!
それが芸術だよ
わかっているはずのことだけど
改めて聞いて
気持ちが引き締まる思いでした
音楽教室講師でも
起業でも
同じことが言えるな、と
自分だけ上手くいってない気がする
そんな、ひがみ根性は捨てて!
そう言われた気がしました!
さて!
我が家の次女は、というと↓
カメラを向けると
すぐ変顔です🤪
跳ぶから撮ってー!
と言われて撮りました♡
直立跳びやわ!
尊敬できる先生方のもと
たくさん学んで
たくさん楽しむ
そんな女子高生で
いて欲しいです
プライベート記事
お読みいただきありがとうございました♡
🍀第1位🍀
ブログタイトルが決まらん!
負のループにハマったら読んでみて!
🍀第2位☘️
私が踏ん張ってる姿を
ちゃんと見ていてくれたことが嬉しい!
🍀第3位🍀
訳あって
専門学校では、ひとつ年上の息子
オジサンを感じる一コマがあったらしい
宮崎県 宮崎市 ピアノ ピアノ教室 ピアノ講師音楽教室 音楽教室講師 エレクトーン 習い事 レッスン ぷっぷる 高校生 女子高生 高校1年生 JK 専門学校 就職活動 就活 二十歳男子 24歳 美容部員 デザイン メルカリ ヤフオク ペイペイフリマ ラクマ 物販 物販スクール 在宅ワーク お小遣い稼ぎ 節約 副業 副収入の稼ぎ方 メルカリ物販 収入の柱 アラフィフ アラフィフ主婦 アラフィフ女子 アメブロ アメブロ集客 アメトピ アメブロ添削 女性の働き方 お家起業 起業ママ SNS起業 起業 起業女子 アメブロ添削講師 始め方 攻略 継続講座