はじめまして!

九州宮崎に住んでいる
 🌺
アラフィフ主婦です

 24歳・20歳・15歳の

大好きな子どもたちとのこと
 私がチャレンジしていること
 これからチャレンジすること
仕事のこと
 

綴っていきます
 

 

 
 
ちょっと勉強が苦手な
我が家の中3女子
 
 
苦手というか
勉強は好かん!!が口癖笑い泣き
 
 
来週の三者面談を控え
我が家に
新たなる問題が!!
 
 
 
 
推薦入試で受験しろー!
と燃える熱血父親
 
 
いや!
一般入試でいい!
もし推薦でダメだったら
立ち直れん!
という考えの娘
 
 
 
私も一般で いいかなーって
娘が決めたこと
無理に変えなくてもいいかなーって
思っていたけど
 
よくよく話を聞いてみると……
 
 
 
【推薦入試】
自分を振り返り
自分の今までの頑張りをアピールする
自己推薦文の提出が必要
 
受験科目は
国語、数学のみ?!
 
 
 
【一般入試】
国、数、英、理、社
受験科目は5教科
 
 
 
ん?
娘よ
あなた、お勉強 嫌いなんだよね?
 
じゃあ
推薦入試にして
自分のアピールすることをしっかり考えて
 
国語と数学の二教科を
集中して勉強することに
かけてみるのも
良いんじゃないの??
 
 
 
…………ポツポツと話し出す娘
自分も実は、そう思ってる
 
でも数学は一番苦手やから
自信ない
 
そこに
お父さんが
正論を振りかざしてきたから
頭にきて
 
もう
引くに引けなかった、と
 
 
 
そうかー
そうか!
そうやったっちゃー!!
 
じゃあ
三者面談で
それを先生に相談しよう!
 
受ける高校は決まってるから
私も
推薦入試で受験できますか?って
 
 
ちょっとだけ
ホッとした娘の笑顔
 
 
ひとまず安心
 
 
 
 
娘のこと
分かってるようで
 
しっかり分かってないな
 
 
先生に相談したとしても
結局は娘次第なんだけど
 
 
でも
誰かに
背中を押してもらえたら
 
それだけで
ありがたいですよね
 
 
 
 
 
受験まであと少し
 
ゆっくり話す時間もあまりないけど
 
娘の気持ちを
分かってあげられる
お母さんでいたいです
 
 
 
 
では
また📓