今日は時間ができたので(いつも暇ですが・・・)愛知県東海市の太陽園芸オープンハウスに出かけてきました車

大勢のお客様で大盛況・大繁盛で駐車場は遠くの場所に車を停めてきたほどです。

 ハウス入口にはパンジー・ビオラなど冬~春に向けての花物で賑わっています。とても綺麗な苗でした。標高1000mの場所で栽培されてきたようで元気な苗OKでした。

 太陽園芸さんには初めて訪問しましたが栽培場の洋蘭は見事しか言いようがありません。規模もそうですが見たことがないような種もいっぱいありました。40年~50年前に私も洋蘭特にカトレヤやデンドロビュームなど熱心に育てていました。もう色々な品種名も忘れてしまいました。よく江尻先生の本などをよく読んでいた記憶です。

 オープンハウスなので代表3枚ほどの画像を添付します。さすがインフラが整備されています。

 即売のブースで食虫植物のカテゴリーではヒーローズさんのお店が出店されていました(本当はこれがお目当てでしたが・・・)。

欲しいものは沢山ありましたが、今回はお金がま口財布が・・・で見るだけでした。じっと我慢の子でした。トホホ・・・もやもや