こんにちはニコニコ
急なお産でしたが少し落ち着いたので
忘れないうちにメモメモ指差し


35w3d で診察中、
血圧が140/90をなかなか下回らないことから
妊娠高血圧症候群だといわれ
そのままMFICUへ入院しましたふとん1


心の準備ができずに泣きそうでしたが
あまりの快適さにちょっと浮かれる知らんぷり



毎日朝昼晩と3回のNSTを測り
2〜3時間ごとに体温や血圧を測るのみで
あとは基本的に安静ふとん1

あとは高血圧用の減塩やカロリー制限
された食事を取るくらいで
テレビやネットざんまいでした飛び出すハート


急に状況が変わったのは
35w6dの夕食後、肘から下の指先まで
だるく痛く浮腫みが急にきました驚き

血圧も下がらず
とりあえずその日は大人しく寝たんですが、

次の日の朝、6時過ぎからNSTを始めると
お腹に鈍痛が続くようになり…
張り止めを飲んでも治まらず、
今度は張りに波が出てくるようになり、
NSTも3時間を経過した頃には
3分に1回の張り(陣痛)がきてしまいました煽り


ちょうどよく主治医の先生が出勤してきたので
エコーをするも、子宮口は閉じてるし、
頸管長の長さも変わりないメガネ
でも赤ちゃんが苦しくなってきてるし、
今がタイミングなのかもねと
36w0d  での帝王切開が急遽決定ポーン



え、今から?と慌てつつ
痛みの狭間に夫に電話📞して
これからきてほしいと伝えると、
夫もビックリガーン

日曜日で家族みんなお休みだったので
タイミング的にも良かったですニコニコ


そのまま準備に入り、
車椅子でオペ室へ口笛





長くなりそうなので
帝王切開編とその後は次回にスター