こんにちはニコ



とっくに過ぎてしまったけど
入学式の前日に
次女ちゃん、
4歳になりました〜ニコニコ飛び出すハート



当日は娘のお友達が家に遊びに来てたので
朝簡単にバースデーフォトだけ撮りました笑い泣き



しかも春休み忙しすぎて
ダイソーで数字の風船買うの忘れてたので
家にある風船に
「4th  Happy  Birthday」って書いただけふんわり風船ハート
年々手抜きになっていく…​😂🙏




入学式と誕生日が近いと…​大変絶望w



旦那も仕事だったので
家族でのお祝いは前日のピアノの発表会の日に
やりましたバースデーケーキ


プレゼントはこれ!

 

結局すみっコぐらしにしたけど、

内容的に…​ドラえもんの方が良かったのかもなぁと今更思った泣き笑い


 

こっちの方がプログラミングの内容が充実してる。。

すみっコぐらしのやつは、、ほぼゲーム😂😂



でも1日1回、30分だけ
っていうルールは守ってるので
娘のたまごっちよりいいかなって思ってますおやすみキラキラ
娘はたまごっちのお世話という名目で
ダラダラしょっちゅうやってて、、ちょっと困る😕
⬆のルールはちゃれんじタッチと一緒だから
次女ちゃんもすんなり受け入れてる🤗✨


お誕生日ケーキは
いつもの近所のケーキ屋さん照れ

小ぶりだけど、やっぱり美味しいラブ




みんなで歌ってあげたら
とっても嬉しそうにしてましたチューハート
ロウソク消すのも上手になった👏


でも、ケーキ屋さんのケーキは
美味しいけどやっぱり高いから…​

そろそろ店を変えるか、
お家で手作りに変えるか、、   


家計に優しくできるといいなと思います泣き笑い笑




だんだん思い浮かばなくなってきたけど
一応成長記録も残しておきます指差し



おむつ卒業!



1番はこれかなお願いキラキラ

なかなか進まなかったトイトレが
2月に急にやる気だして
なんとか4歳目前で卒業出来ました拍手

夜ももう普通のパンツで寝てて 
今のところおねしょもしてないニコニコキラキラ

娘の時の苦労を思えば
とても手を抜いたトイトレでした爆笑

結局本人がやる気出さないと無理!

でもいつまでもやる気すら出さないから
徐々に焦る&イライラむかつき


最後の方は
お姉ちゃんパンツにうんちされる度に
結構キツく怒ってしまったけど…​

無事に卒業出来てホントに良かった赤ちゃん泣き




お箸マスター



去年の入園当初はエジソン箸だったけど
こちらも普通の箸をマスター拍手

こちらは右手でマスターしたので
結果的に次女ちゃんは両利きってことになりますかな照れドヤ←




ひらがな書けるよ!読めるよ!



なぞり書きじゃなくても
お手本見ながら真似して書けるようになって
3月ぐらいからはお手紙ブームが来てて泣き笑い

クラスのお友達や先生に
毎日たくさんお手紙書いてましたニコニコラブレター


自分の入園式の日に自分で書いてた笑い泣きハート

絵もとっても上手で
おかんは親バカ炸裂ですチュー笑

お絵描きが大好きな次女ちゃんなので
どっか出かける時の暇つぶしグッズは
⬆の電子パッドがあればOKOK
読みも、だいぶ出来るようになったおねがい

最近は図書館で赤ちゃん向けの絵本を
自分で選んで、寝る前に音読してますうさぎのぬいぐるみ


まだまだたどたどしいけど
頑張ってます照れピンク音符






お支度、自分で出来るよ



去年1年娘と幼稚園被ったおかげか
朝の幼稚園のお支度は
自分でちゃんと出来るの、助かる!!

カバンにお弁当・コップ・タオル入れて
水筒と帽子と一緒に玄関に置いて
自分でスモックにお着替えも拍手

娘なんて年中さんの最後の方まで
全部わたしにやってもらってたから
4歳でこんなに自分のこと出来るの
凄いな〜って思いますニコニコ

もちろん娘のおかげでもあるけどね笑



虫、触れるよ!



ずっと春になったら虫取り網で
ちょうちょを捕まえたがってた次女ちゃんニコニコ

まだちょうちょは捕まえてないけど
既に早速だんごむしは捕まえてます指差し


娘は全然虫触れない子だったから
捕まえてるの見て、、なんかビックリびっくりキラキラ

うにょうにょ系とか足いっぱい系は
さすがに無理そうだけどね昇天w




しっかり発語できるようになった



去年は結構心配してて
3歳児検診でも相談した次女ちゃんの滑舌問題。。
「か」「く」「こ」が「た」「とぅ」「と」になっちゃってたの🥺💦


いつの間にか、
しっかりお話出来るようになってましたひらめきキラキラ

「おかん」って
しっかり「か」も言えるようになったし
 
この間はばーばにも
「何喋ってるかちゃんとわかる」
って言ってもらえてた拍手

どうやら「か行」の発音が完成するのは
5、6歳くらいみたいおねだり

だから3歳ではまだ焦らなくても
良かったんだって笑い泣き 
その情報を早くりたかったよ😇😇




あんまり人見知りしないし
人前では大人しいけどにこにこしてるし

いろんな人に「可愛い」って言ってもらえて
母も嬉しいラブ


黙々と食べる姿は
「リスみたいだね」ってよく言われますハムスター笑




おかんの事が大好きで
まだまだ甘えんぼさんデレデレ

まん丸おめめとプニプニほっぺが愛らしい
次女ちゃんですニコニコキューン







いつまでもこの体型のままで
いてほしいなぁ目がハート目がハートw