こんにちはニコ




ようやくちょっと
リアルタイムな内容が書けるようになってきたニコニコ




甥っ子用の針仕事②



2月のディズニーが終わったら
本気出してやろう!って
ずーっと後回しにしてた←
ミシン仕事を再開しました泣き笑い


とりあえず急いでやらないといけないのが
甥っ子の入学準備品!うさぎのぬいぐるみ


甥っ子は4月から小学生で
次女ちゃんが予定より早く幼稚園に入ることになって
いろいろ甥っ子からお下がり貰う予定なので
そのお礼としてハンドメイド系を作ることになってたのウインク


今回入学の甥っ子のお兄ちゃんにも
体操着袋を頼まれてたので、
10月末に布を買って
11月中旬にとりあえず作ってたのOK
⬆ここまでは前にブログで載せたね🤗



で、その後かなーーり放置してて。笑


2月のディズニー終わったら!
って思ってたんだけど、
2月めちゃくちゃ忙しくて笑い泣き


細々したやらなきゃいけないことが多くて
あれもこれも考えなきゃだしって
さらにちょっと後回しにしちゃって昇天昇天


いざやるぞ!って気合い入れて
やり始めたのが2月下旬よだれ


残りの巾着はすぐ出来たんだけど
1番難関の絵本バッグがめちゃくちゃ大変でネガティブ


娘の時にめっちゃ失敗したから
甥っ子の時は失敗しないように!
って思ってたのに!!←

出来上がりのサイズが予定と全然違くてゲロー
横はちょい小さくて、縦はデカすぎ💦


布を切る時に参考にした作り方のサイトと
実際に作る時に参考にしたサイトが違ったのがいけないんだと思うけど←

もうとにかく本当に最悪で大泣き大泣き


縦が大きい分には
折り込んで縫っちゃえばいけるかな?
って思って縫ってみたら、
それも失敗しちゃってえーんえーん


なんかもう失敗に失敗を重ねたものを
甥っ子にあげるのはさすがに嫌だなって思って
結局1から作り直すことに絶望


そしたら今度はミシンの糸調子が悪くなって
全然上手く縫えなくなってしまって驚きガーン



なんで自分はこんなに不器用なのに
手作りしたいって思っちゃうんだ!!!


ってめちゃくちゃ自分を罵りました物申すw




本当に不器用すぎて嫌になる。

そのくせ自分で作りたくなるから
本当にどうしようも無いオエー
とりあえずやっぱり人に作ってあげるのは
もうやめようと再確認😫←



糸調子はその後あれこれやってたら
なぜかそのうち普通に縫えるように戻って
とりあえず一安心悲しいキラキラ




失敗した方を作った時は
ミシンをやる時間がとれなくて
母に次女ちゃんを預かってもらったんだけど、

失敗後は朝5時に起きて
ちょっとずつ進めるようにしてますショック
娘の時は夜中2時くらいまでミシンやってたけど
それだと逆に脳が活性化しちゃって 
「今日はここまで!」って終わらせてもなかなか寝付けなくて🙃



その寝不足で頭が痛いのか
花粉で頭が痛いのか
もう訳がわかんなくなってました泣き笑い




そんな紆余曲折あって作り直した絵本バッグが
今朝ようやく完成〜ほんわかキラキラ



上が失敗しまくった初代で、手前のが2代目。。

でも、なぜか失敗しまくった初代と
同じサイズのものが出来上がったんだよね泣き笑い
重ねてびっくり、同じじゃねぇか!!←



…​はて??えー?えー?えー?



いや、同じサイズって言っても
1回折り込んで縫った後のサイズなんだけどさ。笑




まぁでも2代目は目立つ失敗はほぼないし
ほつれに関しても心配ないと思うから
とりあえず2代目を渡すことにしますにっこり

せっかく作ったしね笑い泣き



初代の絵本バッグは…​どうしようか汗うさぎ
我が家にあっても
完全に男の子柄だから使わないし…​ショボーン


気になる部分を直して、、

甥っ子(兄)とか使ってくれないだろうか昇天
新1年生にあげるには失敗しすぎてて申し訳ないけど
新5年生にあげるなら、あと2年だしまぁいいかなって思える🤣←


火曜日に甥っ子が幼稚園終わったあと
園バスでそのまま我が家に来る予定なので
その時に入学祝いと一緒に渡したいと思いますニコニコ
いつものバスルートとは違うやつに乗って来る予定🤗






次女ちゃん、七五三試着


次女ちゃんの七五三前撮りは
誕生日の2日前に予約済なんだけど、
そこのお店は事前に試着が必要なんだとかウインク

でもお店でいきなり着物着せると
もしかしたら嫌がるかなー?って思って
自宅にある着物と被布をまず着せてみました!
試着の練習🤣



そしたらさ!


今の時点でサイズがピッタリすぎて驚き驚き




肩の部分はちょいつっぱり気味ガーン
まぁでも被布で隠れるからいいかな?←


でも丈は今がちょうどピッタリキョロキョロ



えええーーー???

これ、七五三当日のお参りの時に
着ようと思ってたんだけど、
もしかしてその頃にはつんつるてんになっちゃう??絶望


娘の同じ頃より次女ちゃん大きいな〜
とは思ってたけど、、
ここまで違ったのか〜泣き笑い
現時点で身長90cmだった😂
娘より丸いな〜がっしりしてるな〜とは思ってたけど
縦にもかなり大きかったのね🤣🤣w



まぁ当日だけなら…​いいのかな?←

写真にたくさん残るのは前撮りだしね昇天








次女ちゃん用の入園準備の針仕事は
まだ全然取り掛かれてないので
今度はそっちをやらないと!💦


入園準備に向けてまたいろいろ買ったので
その辺もまたブログに書きまーすニコニコ