おはようございますニコ

次女ちゃんは今日で生後15日目です照れピンク音符






あっという間にもう半月経ったってことかなキョロキョロキラキラ
元気に育ってくれてて何よりですラブ



書くことないので←
今日はちょっと前のことでもチュー





実はお産が始まる前日、、


38週の妊婦健診の後
お家に帰ってからベビークローゼット
組み立てをしてましたチューピンク音符

まさかその8時間後に陣発するとは思いもせず...(笑)
基本は旦那が組み立ててくれたんだけどね😂



ベビークローゼットはニトリのカラボを使用照れ

娘の時にも家にあったカラボで
ベビークローゼット作ってたんだけど

それが使い勝手良かったので
次女ちゃん産まれるタイミングで
ニトリのカラボを買ってちゃんと揃える事にお願いハート


本当はレギュラーの
A4の3段タイプが欲しかったんだけど
いつの間にかネットもアプリも店頭も
品切れになっちゃったみたいで購入できずえーん

仕方ないから普通の3段タイプにしましたショボーン
普通の3段だとロンパースとか掛けると
下の方がちょっとだけずっちゃうから
高さ的にA4サイズが良かったんだけど...

品切れだったらしょうがないねぐすん

普通のやつの4段だと高さがちょっと我が家には高すぎ😣
入院中だったらまだA4の3段タイプ売ってたんだけど、、
受け取りが出来るかわかんなかったから
産後落ち着いてから買おー!なんて思ってたら
むしろ産前の時点で既に完売しちゃったという...😭😭😭





とりあえずこんな感じで2つ作成照れピンク音符

中の引き出し?は迷って迷って
Nインボックスのホワイトとグレーにおねがい


トロファス風の引き出しと迷ったけど
こっちの方が収納力あるかな?って気がしたので
Nインボックスを採用◎



更に色でも迷ったけど
娘に「どっちがいい?」って聞いた結果
ホワイトとグレーの組み合わせになりました照れハート

わたしが優柔不断すぎるから
決められない時は娘に決めてもらうことが多い(笑)


お家で全部組み立ててみたら
ホワイトとグレーもいい感じだったから良かったラブ





ついでに流行りに乗って
一番上の段を1段下げてみたけど...
これは下げなくても良かったかもほっこり


でも旦那にやり直しをお願いするのは
なんだか気が引けるので、、

実際に使ってみてから
旦那にバレないようにこっそり変えようかな笑い泣き

 


でも普通の3段タイプになっちゃったから
ロンパースとか掛けると下の方ずっちゃうのがなーえー

って思っていろいろ調べてたら

ロンパースとか掛ける場合は
引き出しの数を減らして対応してる方がいて!!



それいい!!って思ったので
我が家も真似しせてもらうことにしましたお願い


なので実際はこんな感じで
使おうかと思ってますチューハート


棚板付ける用の突起?は外すの面倒臭いからそのままで🤭
どうせきっと年明け頃にはロンパース卒業するだろうし
そしたらまた引き出し使うようになるから、ね。←



ちなみにこのベビークローゼットは
本当に子どもたちの洋服関連だけを入れる予定です照れ




よく見るカラボを使ったベビークローゼットだと  

一人に対してカラボ2つ使って
沐浴グッズ入れたり
おくるみとか抱っこ紐入れたりしてるみたいだけど...

我が家はそういったものは
それぞれ別の使いやすい場所に置いてます◎

 ここはあくまで洋服だけ。



来年娘が幼稚園行くようになったら
幼稚園の身支度用に変えていくかもしれないけど...

多分それでも対応出来るはずプンプンキラキラ



今はまだ実家に帰省中なので
すっからかん状態だけど

自宅に帰って実際に使うようになったら
また写真アップしようかなって思いますウインク 

需要はそんなにないだろうけど、、
ベビークローゼットについていろいろ考えてた時に
完成〜!って写真載せてる人はいっぱいいたけど
実際に使ってみての感想とか実際の使用写真載せてる人は
あんまりいなかったから...。 
たぶん確実に映ないと思うけど、
ベビークローゼット考案中の人の何かの参考になれば!!

 

突っ張り棒は100均で買っておいたんだけど 
まさかのサイズ間違えてて
最大まで伸ばしても全然届かず笑い泣き笑い泣き


これはまた100均行って
突っ張り棒だけ買い直さないとなので
帰宅前までに母に買ってきてもらおうかな笑い泣き
←レシート捨てちゃったから交換が出来ない😫




でも入院前からずっと考えてて

入院中もずっと
どんなベビークローゼットにしようか
調べまくってたものが

ようやく目の前で形になって
本当に嬉しかったですラブラブラブ


その満足感が
赤ちゃんがお外に出てくる最後の一押しに
なったのかなー?なんてうーんハート
 






最後に、昨日の授乳後の次女ちゃん照れハート

トッポンチーノの上でコロンってしてて
めっちゃ可愛かった酔っ払い酔っ払い




今日は旦那が仕事休みなので
なかなか外に出たがらない娘を
なんとか少しでも外で遊ばせよう作戦を立ててますプンプン
←作戦とか言いつつ、ただ旦那がこっちの家に来るだけ(笑)



たぶん旦那と2人じゃ
外には出たがらないだろうから
結局わたしも一緒に行かなきゃになるんだろうけど、、

かれこれ5日くらい
ずっと日当たり悪い実家の一室に籠りきりなので
流石にちょっとは太陽光を浴びせたいショボーン

そして元気にお外遊びして欲しいなショボーンショボーン