================
26w1dで子宮口2cm(子宮頸管4㎜)
→胎胞形成と診断され
救急車で運ばれて緊急入院

34w1d →転院
36w0d →入院生活70日目に無事退院♡

元々は家計簿ブログでしたが
現在は入院生活のことや
妊娠中のことを綴っています(*´∀`)
================



こんにちはニコ

今日で36w6dです照れピンク音符




昨日はリニューアルしたばっかりの
イオンに買い物に行ってきたんだけど


1時間くらいしか時間がない
→早くしなきゃ!ってすごくプレッシャーに感じる

かなりの優柔不断
→迷いたいけど、一通り他のお店も見てみたい


=結局何も買えずえーんえーん



本当は一人でゆっくり買い物したいけど
娘のこともあるから
一人で出歩くことができなくて、、

そしてたぶん母も一人で出歩いて何かあったら困る!
っていう超過保護体質だから許可しない😫



産前に自分用の服や靴を買う機会は
たぶんもうないだろうなって思うと
なんだかショックショボーン

ネットもちょっと見てみたけど
やっぱり服とか靴は実物を手にとって
実際に見たいんだよねショボーン

インナーとかだったら
ネットでも全然いいんだけど。。




はぁぁぁぁ。ショックえーんえーん




そしてリニューアルしたイオンに行ったとき
娘がゲーセンに行きたいってずっと駄々をこねて
それがもう大変ショック


ゲーセンの楽しさを教えてしまったのは
わたしたち親だけど
前は「おしまい」がちゃんと出来たし

何より昨日は時間がなかったし。


ゲーセンに行くつもりはなかったんだけど
本当全然言うこと聞いてくれなくてショボーン



わたし一人だったら
仕方ないなって少しだけ連れていくけど

母がいる(車出してくれてる)手前
母の意見も尊重しないといけないわけだし。。


何度もなだめたり無理矢理移動させるために
久しぶりに娘を抱っこする場面もありましたショボーン 



いやーーー!!!

正直、きついえーんえーん


娘を抱っこするのは好きだし
いっぱい抱っこしてあげたいし

何ならすごい久しぶりの抱っこだったんだけど



やっぱりしんどい笑い泣き笑い泣き



お腹の皮膚が裂けるんじゃないか
ってくらいすごい痛くて痛くて滝汗


お腹も張っちゃうし皮膚も痛いし
もーーーしんどいえーん



結局どうにも出来なかったので
少しだけだよっていう条件でゲーセンに寄って

やっぱり少しだけって訳にはいかなくなっちゃって
もっと遊びたい!
って駄々っ子になっちゃってショボーン


愚図る娘を母が抱っこして車まで連れていって
車乗るときはもう号泣。

チャイルドシートも乗りたくない!

ってもう本当に大変でチーンチーン



娘を連れてここのイオンには
もう行かない!!


って心に決めました笑い泣き

七五三の前撮りもここのイオンに入ってる
スタジオを検討してたけど...それも止める!

イオンは何も悪くないし
暇潰しにバス乗り継いでよく行ってたけど、
毎度こんなふうになられちゃって
尚且つ今後は赤ちゃんもいるって思ったら、行かないのが一番。

でもそうするとますますわたしの服が近場で買えない😫




そして夜は久しぶりに
頻繁にお腹が張るっていうね笑い泣き






今度こそ陣痛か?!

って思って間隔測ってたけど
結局今回も痛さは体感でMAX70くらい。


本陣痛だったらこのくらいの間隔だと
もっと痛いはずだよなー?えー?

って思ったので様子見て、




朝が来ました。笑





これも前駆陣痛なのかねーうーん

結局22時半頃から2時くらいまで
陣痛タイマーで間隔測ったり
面倒臭くなって張りを意識するだけになったり←

途中疲れて1時間くらい寝たけど

3時過ぎにまた目が覚めちゃってからは
なんだかんだずっと起きてますねー



最近全然夜寝れないえーん



入院中は1時間ごとに夜間の見回りがあったから
看護師さんの気配を気にしつつ
頑張って寝るようにしてたけど


今は誰にも気兼ねすることなく
寝れなかったらスマホをいじれてしまうので
余計に目が冴えちゃって寝れないゲロー

日中は娘がいてなかなかスマホいじれないから
余計にガンガン触りまくってしまう😅


産後の夜間授乳や夜泣きのことを考えたら
夜に寝れる今の生活って絶対貴重なのにえーんえーん


なんだか生活が悪循環してる感じですショボーン



今日は退院後初の
元いた個人産院での妊婦健診があります照れ

これで子宮口が1月から変わらず
未だに2cmのままだったら

本当に、なんか、泣ける。笑




今日で36週も最後!

明日には正産期に入るので
ドキドキわくわくですキョロキョロキョロキョロ