なんなの
一体全体大泣き大泣き大泣き


太田…太田………

君はどうして太田なの………大泣き


なんで準優で唯一負けるかね?
なんで準優でスタート遅れるかね?
なんで準優で4着になるかね?


そらアカンゎ。
そら勝たれへん。
そらヒドイぜ太田よ。

いつもなら、
準優1着→優勝戦が2枠着外は決まってたやろもやもや




次や次。
次いってみよ~グー









さてさて。
昨日テレビを見ていたら………

滋賀県がギャンブル依存症のチェックをするためにびわこボートレースで調査をしているとガーン

なんとなんと滋賀県民。びわこボートレースへの行く回数や売上額がコロナ以後めちゃめちゃ増えているらしい。

公営ギャンブルは大変。
売上あげるためにあの手この手。
上がれば上がればで依存症対策。
なかなか八方ふさがりやな笑い泣き










と言うことで今週始まってます。




私たちには年に一度の大イベントひらめき電球

『ギャンブル等依存症啓発週間』

年に一度のこの一週間。
自分がギャンブル依存症ではないかと振り返る良いきっかけになればと周知しています。


ホームページから、


はい。いいえで答えるだけで…………


先生がアドバイスしてくれて………





診断結果もわかりますハートハートハート
(疑いて…依存症やろ❗)





ギャンブル依存症は精神障害の病気です。
病気は治ります物申す
自分が病気だと感じたら……

まずは相談機関へ!!!









Ps.

つまるところ、自分が病気と感じてない人が一番病気という結論。