いいぞ!いいぞ!おっおった!
いいぞ!いいぞ!おっおった!
(後半の1号艇からの2着は気になるが………)











さてさて。

何度か書いてますが私、
りくろーおじさん大好きですチュー



住之江で負けたら……

と、りくろーを買って帰ってました指差し
(ということでたくさん買って帰ってました)





昨年の3月のお話。

りくろーおじさんの箱が1センチ高くなって…焼き印の顔が剥がれにくくなったというにも関わらず。



やはりまだ焼き印が剥がれることが多く…箱に入れるタイミングやら、ケーキを入れる素材やらでおハガキを出したところ……





手書きの手紙がりくろー本社お客さまの声係から返ってきましたニコニコ



そこには、御礼と今後の見直しが書いてました。


そこで、私すごく感動。
やはりお客さま相手の会社とはこうあるべくき。
消費者に感動与えることで……より大好きになっていく。






そして昨日。

久々に新大阪で仕事帰りにりくろーゲット。
家に帰って箱を開けてみると………



そこには、
にこやかでとても嬉しそうなおじさんの顔が!!!!



すごい。
素晴らしい。
感動巨編笑い泣き



焼きたてを買ったんや。
いつも通りに袋に入れてた。
しかしおじさんは笑ってる。

よく見れば袋の素材が違うのか?
入れるタイミングが違うのか?
袋ベタベタしても一切くっつかないガーン





進化してるぜりくろー!!!

思わずおハガキ書いてしもたわ。
素晴らしいぜりくろーと。






以前は500円。


今は965円。


それでもそんなにボラれてる感じはない。
やはり満足感が勝っている。
頑張れりくろー。大阪の星や。

これからも好きな食い物やと言うていくから爆笑