2023今年第6ラウンド ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド +「みわ★ふるさと館北斗星」 | 荒井塾のブログ(ゴルフ)

荒井塾のブログ(ゴルフ)

元高校球児のゴルフ日記。
無事是名馬。
よろしくお願いした。


令和5年4月1日土曜日

栃木県大田原市

ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド


天気晴れ、時々強風、気温20℃くらいの半袖日和

ここは、とにかくトリッキー、ウィッキーなコース

本日、昼食付き7,300円

やっす!

昨年8月のクソ暑い時以来の訪問である

詳しくは、こちら↓ 


昨日の夜、

家飲みで酔っぱらった勢いでついつい予約してしまった

予約したのは、前日夜9時くらいか

どうも朝から調子が悪い


インコース 1番 ミドル
右の林を嫌い、いきなり左のブッシュ大統領
フェアウェイにレイアップするも3打目グリーン乗らず
4オン2パットのダブルボギーの幸先の良いスタート
嫌な予感がする


インコース 2番 打ち下ろしのロング
前回は左の崖上だったので右サイド狙ったら
なんと左からの強風に乗り
隣の公道まで、はいサヨウナラ
このホール、5オン2パットのダブルボギー
この時点で4オーバー

インコース 3番 右ドックミドル
テーショットフェアウェイ真ん中の旗狙ったら
今度は右からの強風に乗り
フェアウェイに落とすも左の崖下まで転落事故
またしも、はいサヨウナラ
このホール、4オン3パットの痛恨のトリプルボギー
この時点で7オーバー
このコースで強風は難しいわ

インコース4番 右の林の先に池がある右ドックミドル
ここは、5番アイアンでフェアウェイど真ん中
ところが、2打目打ち上げ砲台グリーンのほんの少し手前に落ちただけで、またもや右側の急激な崖下におむすびコロリン転落事故
3打目グリーン奥のエッジ
4オン2パットのダブルボギー
この時点で9オーバー

もう、写真撮る元気もやる気もない
イン5番ショート パー🖐
イン6番ミドル ボギー
イン7番ロング ダブルボギー

そんでもって、イン8番 ショート120ヤード
ここはピン蕎麦4ヤード、パー🖐

イン9番 打ち上げのミドル
前回訪問時、2打目を左側のカート道に落としてしまい、
打った場所に戻されるという、何とも末恐ろしいホール。
(前回ブログ参照)
前回の反省を踏まえ、
2打目は2番手上げて3UTで2オン2パットのパー🖐

結局、何だ神田正輝、午前中は48打の12オーバー
喜怒哀楽の禿げしいゴルフで疲れた
気温も高いので汗だく梅雨だく

昼飯
ラーメンセット
ライスはダイエット中なのか?という極小半ライス
もちろん、胡椒はWBCでのヌートバーの真似をした
ヌートバー

今日はとにかく天気がよい
ヒノキの花粉がひどく目がかゆい
大田原市の春はまだ遠いのか
東京の桜は満開だが、ここは三分咲き
好きな歌はひとり咲き
ああ届かぬ愛を

アウト1番 軽い打ち上げ右ドックのロング
テーショット左のバンカー
追い風で結構飛んだな
3打目乗らず4オン2パットのボギー

アウト2番 284ヤード距離の短い名物ミドル
前回、連れが1オンして前の組に謝罪したホール
(ただし、1オン3パットのパー)
ここは、5番アイアンで残り100ヤード地点に打ち、
2オン
でも、ナイスパ〜🖐なんだなぁ

アウト3番 156ヤードのショート
左のバンカーに入れてしまい
2オン3パットのダブルボギー
ショック

アウト4番 右に池田がある直角右ドックミドル
ここは手堅くフェアウェイど真ん中
2打目グリーンでスピンかからずグリーン奥のエッジ
3オン1パットのパ〜🖐

アウト5番 軽い打ち下ろし左ドックのミドル
コースなりにドローンボールを打とうとしたら
なぜか右の土手直撃(実際は強風で右に流された)
2打目残り100ヤード地点にレイアップ
3打目は風に負けてグリーン手前エッジ
4オン1パットのボギー

アウト6番 軽い打ち上げ右ドックミドル
最短距離を狙いフェアウェイ右サイド
ところが、右側の椰子の木のようなやたら背の高い杉林が
邪魔をするので仕方なくグリーン左側に打つ
3オン2パットのボギー


アウト7番 150ヤードくらいのショート
左の崖下転落事故を嫌い、グリーン右サイドのらふ
2オン2パットのボギー

アウト8番 とにかくどこまでも狭い鬼門の右ドックロング
いぢわるなホールで、テーグランドが右の林を向いている
ここは細心の注意を払い、フェアウェイ右サイドキープ
ところが、右サイドに打つと、今度は右の崖が邪魔をする
しゃーねー、7番アイアンでレイアップしようとしたら
今度は左の林寛子に吸い込まれ、1ペナルティ
4打目は砲台グリーンからこぼれ
5オン2パット、痛恨のダブルボギー

アウト9番 打ち下ろしのミドル
(写真はグリーンからテーグランド方向)
前回は、テーショットこの池田に吸い込まれた因縁のホール
でも、負けじと今回もドライバーショット
今日はラフに引っ掛かかり池田手前
アプローチがちょっと弱くてこの岩の間に止まる
3オン2パットのボギー
午後の部は、ボギーペースの45打

これで本日のプレーは終了
このゴールデンウッドは、右に左に打ち上げ打ち下ろし、上上下下左右左右BABAと、とにかく忙しい

結局、
48打+45打=93打
36パット

パー5
ボギー6
ダブルボギー6
トリプルボギー1
パーオン率22.2%
ボギーオン率61.1%
フェアウェイキープ率57.1%

ひどいもんだ。疲れた。
風呂に入り、気を取り直し
帰りはお土産タイム
いつもの「みわ★ふるさと館北斗星」(道の駅みわ)

今日は野菜をお土産にした
土付きネギ(7本)150ゴールド
大根110ゴールド
レタス100ゴールド
白菜135ゴールド
水菜65ゴールド
チン毛ん菜68ゴールド
小松菜65ゴールド
セロリ60ゴールド
三つ葉18ゴールド
山芋(L=500mm✕2本)320ゴールド

ドラクエで言えばやくそう並みの安さである
山芋はせかいじゅの葉並みの価格になるが
それでも破格であろう
 


ゴールドフィンガー99(豪雨ひろみ