今日店長から色々言われた。
前の分科会で絶対できないみたいに言ったからみんな怒ってるとの事。
まあそんな風に言ってないんだけどね、つか本気でキレる前に手伝いに来いよって話なんだよね。
言うだけなら誰でも出来る。
実行しないならキレないでくれないかな。
上が上だからこうなるのわからないのかな?とマジ思う。
今の店の状態ははっきり言えば最悪。
人も足りない、時間もない、限られた中でやる事は山積み。
やってもやっても追いつかない。
上は手伝わない。
ただ貶すしかない。
私はリーダーで、本気で思ったのは
「こんな褒めもしない、貶すだけならいくらでも出来る人間にだけはなりたくない」
だからリーダーになってから必死にやってきました。
店長はたまにしかこない。
いつも店には社員はいない。
今日言われたのは、「はっきり言って
レベルが低い。違う店舗で2人で朝やって、まあ社員もいるんだけど、それで向こうは出来てるのに、何でここは出来ないの?」って。
違いから説明してやるよ。
まずその店舗には社員がキチンといる。
うちはバイトだけでやってて、そりゃどんだけ私が纏めようとしても無理なんだよ。
同じバイト仲間なんだから。
店長はたくさん嘘も言ってきた。
みんな私が怖くて何も言えないとか。
みんなはっきり言うからねw
それだけうちらを見てない人に言われたくない。
私はバイトだからとかは思わないけど、そこまで私達に徹底させたいなら、見本を見せるまず社員が必要じゃない?
社員があんなんじゃ、誰もついて来ない。
結局言うだけ。
それだけなんだからね。
私はこの仕事嫌いじゃないから続けてた。
時給よりもまず自分が楽しいか。
私は人を笑顔にする仕事がしたい。
今イベントでじゃんけん大会したり、色々やってお客様と触れ合って、その中でその人がめちゃくちゃ楽しそうにしてくれてたら私は幸せだ。
だから接客が好き。
だけどお客様が楽しむためにはうちらがまず楽しまなきゃダメだと思う。
今楽しいか?やり甲斐あるか?と聞かれたらはっきり言ってない。
全くない。
だから私辞める準備する。
今のいる場所は私のいる場所じゃない。
ちゃんと自分の居場所を見つけたい。
自分が何をしたいか、どんな場所で働きたいか、見つけたい。
とにかく、自分の中でのこういう風な事がしたいはあるけど、どんな場所とかはないから、ちょっと本気で探します。
今までのリーダーの子達が言ってくれた。
とっすぃはここで働くのは勿体無い。
そうかもしんない。
だからちゃんと探す。
漠然とだけどなんか色々この先悩むとは思う。
でも、ちゃんと自分の居場所見つけたいな。
iPhoneからの投稿