ご訪問いただきありがとうございます
世帯年収1000万の30代夫婦と
三姉妹(7.4.2歳)の5人家族。
貯蓄も増やしたいけど、今も楽しみたい♪
NISA、クロス取引、ポイ活、家計管理。。。
日々のことを記録していきます♩
最近話題?の現金給付
大人は2万、
子どもはさらに2万プラスされて4万。
我が家の場合、子供が3人居るので
合計16万もらえることになります。

最初は給付だ!わーい
と思ってたけど…
これって財源は税金ですよね?
ChatGPTに聞いてみても…
本質:税金の一部が還元されるだけ()
悲しきかな
でもですよ。
使い道って考えちゃいませんか?
私は考えちゃいます
まだ貰えるかもわからないのに←

給付金の使い道
- 投資
- 旅行資金
このどちらかかなぁ、と
投資
少しでも増やしたいから投資する♩
投資信託買うかイオンの株を買うか
イオン、3分割したら15万ぐらいなので
100株買えますよねぇ♡
イオンへの愛が強すぎる
旅行資金
去年の夏休み旅行を参考に17万は準備してますが、これに16万プラスすれば、いいところ泊まれそう♩
家族との思い出に使うのもいいですよね

納めた税金が戻ってくるだけ、と
考えるとなんか虚しいですが
虚しさを吹き飛ばすためには楽しいことに
使わねば!!!
もしくは増やさねば!!!
アクセスの多い記事
買いました~!
これからサンダルの時期♡♡
では、お読みいただき
ありがとうございました🌼*・