ご訪問いただきありがとうございます気づき

三姉妹、アラサー夫婦の5人家族.


貯蓄も増やしたいけど、今も楽しみたい♪

NISA、クロス取引、ふるさと納税

ポイ活。。。

日々奮闘するワーママですひらめき






今日から5月!


朝は寒くてまだ暖房をつけてます

朝と昼、寒暖差が結構ありますよね?ニヤニヤ











さっそくですが…



児童手当について

とんだ勘違いをしていることに

昨日気づきましたニヤニヤニヤニヤピリピリ





去年10月に児童手当が改定され、

【第3子は3万支給】

となっていたんですが






わたくし、勝手に

【第3子は3歳まで1.5万、

3歳から3万支給


↑と頭の中で書き換えてましたあんぐりあんぐりあんぐりピリピリ








昨日、姉と話していてえ??????

となりまして←


姉の子供も3兄弟です。








たしかに!2ヶ月に1回、10万支給されてる〜!



泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い






2ヶ月で10万なので

1か月あたりの児童手当は5万…


  • 長女(7歳):1万
  • 次女(5歳):1万
  • 三女(2歳):3万

うん、しっかり3万貰ってますねニコニコ







思い込みって怖い〜ふとん1ふとん2ふとん3











で、で、で、ですよ手


我が家、児童手当+5000円を毎月
NISAで積み立てしてて…


3人目1.5万だと思い込んでたので
月4万(長女1+次女1+三女1.5+5000)
積み立ててたんですね。




しかーし。



今回、3人目が3万支給されてて、
1か月あたりの児童手当が5万だと気づいたので



NISAの積み立て額も5万に変更しました泣き笑い






去年10月から今月までの7ヶ月分(1.5万×7=10.5万驚き)は

もう忘れよう…ニヤニヤ💦💦💦










そんなこんなで、児童手当について

再確認したポンコツ母でした滝汗気づき






投資信託が下がってる時に気づけてよかった!

と少しポジティブな自分もいます🙋‍♀️w






いや、しかしお金に関すること、

もっとしっかりしないとなぁ…オエー













届きました〜化粧品飛び出すハート

色々使ったけど、やっぱりこれが1番!


では、お読みいただき

ありがとうございました🌼*・