トランポリン | ヒツジとオオカミと

ヒツジとオオカミと

ブログの説明を入力します。

我が家には子ども用の1人用トランポリンがあります。
11月の次男のお誕生日に祖父母からプレゼントしていただいたもの。

某おもちゃ量販店ト★★らスのオリジナル商品でした。
組立式で誕生日当日に組み立てようとしたところ…
ポールの切断面が歪んでおり、明らかにはまらない不具合がありました。

主人の父母からなので、余計な手数をかけたくなくて量販店に直接連絡しまして、何とか交換してもらいました。

やれやれ…
子どもたち楽しくトランポリンに親しんでくれて、寒い日の体力作りにも最適!と喜んでいたのも束の間。


1週間もしないうちに、骨組みのカバーが破損しはじめ、今は写真の状態!


ヒツジとオオカミと-2013012513240000.jpg


破れやすい表地のビニールの下は薄いスポンジと透明のシート。
ヒツジとオオカミと-2013012513250000.jpg



接合部品の飛び出ている部分は、最初から収まりが良くありませんでした。



破れた箇所は、ビニールテープで補修しても、使うたびに取れてしまいました。


特に激しく使用したわけでもなく、子どもがわざと破ったりもしてないのです。
これって強度に問題あるんじゃないかなぁと思われます。

でも、クレームつける?のもエネルギーと時間がかかります。

今は金属製のポールが危ないため、使わないようにしていますが子どもたちはトランポリンが大好きな様子。

実際、体の成長に良いと聞いてリクエストしプレゼントして頂いたので、カバーの破損くらいで処分するのももったいない。



母、重い腰を上げカバー作るかな。
生地は手配して届いているのです~ふふ。
採寸もしました。
カットしてミシン…
週末に作ろうかな。
体調次第、笑。