とりあえず今週も関東圏内の競馬場及びWINSは開催しないということで
いきつけのWINS後楽園は東京ドームの隣だしそりゃ開催できない淸
大好きな牝馬クラシック第一戦目の桜花賞が今年は買えない
即PATすればいいとか関西圏まで買いに行けばいいじゃないかとか無しで
そんなこんなで今の所での注目馬を3連単5頭BOXで買うとしたら


2枠 4番[・・差・]
ダンスファンタジア 中7週
牝3 鹿毛
騎 横山典弘(55.0)
調 藤沢和雄[東]
この血統なのに戦績が不安定なのが逆にカッコイイ
更に鞍上が横山典弘に戻るし、魅力的な血統のこの牝馬と共にノリさんが何かやってくれそうな期待大
4枠 7番[逃先・追]
エーシンハーバー(外) 中2週
牝3 芦毛
騎 武豊(55.0)
調 藤岡健一[西]
今年も牡馬牝馬共にこれといったぉ手馬が見当たらない武さん。。。そんな武さんが桜花賞トライアルのフィリーズレビューでこのエーシンハーバーに乗りぎりぎり3着になっての桜花賞出走淏その本番で人気にもならないであろうエーシンハーバーと武豊にはどうしても注目してしまう
4枠 8番[・・差・]
マルセリーナ 中8週
牝3 鹿毛
騎 安藤勝己(55.0)
調 松田博資[西]
とにかくこの牝馬は名前から興味を持った濵まぁメイクデビューを勝ったときに名前もいいし注目しようかなって思ったら2戦目にいきなりシンザン記念に向かってきた瀨そのシンザン記念には大好きなオルフェーブルも出走するしデビュー戦強かったけど2戦目にシンザン記念は早すぎだよと思っていたらオルフェーブルの2着に次いで3着
かなり鮮烈瀨トライアルのエルフィンステークスも勝ったし
7枠15番[・先・・]
フレンチカクタス 中2週
牝3 黒鹿
騎 北村宏司(55.0)
調 大竹正博[東]
この牝馬は名前以外に何もないでしょう
だってフレンチなんだもん笑更にトライアルのフィリーズレビューも勝ったし調教も工夫してるみたいだし絶対選びたい
8枠16番[・・差・]
ホエールキャプチャ 中7週
牝3 芦毛
騎 池添謙一(55.0)
調 田中清隆[東]
この牝馬も名前以外にないって言いたいけど名前以外にもあるくらい強いと思う渹
キャプチャと。。。。
似てる
更に桜花賞と相性の悪いクイーンカップ勝ちというのも今年に限っては良い方向にでると思う

いきつけのWINS後楽園は東京ドームの隣だしそりゃ開催できない淸
大好きな牝馬クラシック第一戦目の桜花賞が今年は買えない

即PATすればいいとか関西圏まで買いに行けばいいじゃないかとか無しで

そんなこんなで今の所での注目馬を3連単5頭BOXで買うとしたら



2枠 4番[・・差・]
ダンスファンタジア 中7週
牝3 鹿毛
騎 横山典弘(55.0)
調 藤沢和雄[東]
この血統なのに戦績が不安定なのが逆にカッコイイ
更に鞍上が横山典弘に戻るし、魅力的な血統のこの牝馬と共にノリさんが何かやってくれそうな期待大
4枠 7番[逃先・追]
エーシンハーバー(外) 中2週
牝3 芦毛
騎 武豊(55.0)
調 藤岡健一[西]
今年も牡馬牝馬共にこれといったぉ手馬が見当たらない武さん。。。そんな武さんが桜花賞トライアルのフィリーズレビューでこのエーシンハーバーに乗りぎりぎり3着になっての桜花賞出走淏その本番で人気にもならないであろうエーシンハーバーと武豊にはどうしても注目してしまう

4枠 8番[・・差・]
マルセリーナ 中8週
牝3 鹿毛
騎 安藤勝己(55.0)
調 松田博資[西]
とにかくこの牝馬は名前から興味を持った濵まぁメイクデビューを勝ったときに名前もいいし注目しようかなって思ったら2戦目にいきなりシンザン記念に向かってきた瀨そのシンザン記念には大好きなオルフェーブルも出走するしデビュー戦強かったけど2戦目にシンザン記念は早すぎだよと思っていたらオルフェーブルの2着に次いで3着
かなり鮮烈瀨トライアルのエルフィンステークスも勝ったし
7枠15番[・先・・]
フレンチカクタス 中2週
牝3 黒鹿
騎 北村宏司(55.0)
調 大竹正博[東]
この牝馬は名前以外に何もないでしょう
だってフレンチなんだもん笑更にトライアルのフィリーズレビューも勝ったし調教も工夫してるみたいだし絶対選びたい
8枠16番[・・差・]
ホエールキャプチャ 中7週
牝3 芦毛
騎 池添謙一(55.0)
調 田中清隆[東]
この牝馬も名前以外にないって言いたいけど名前以外にもあるくらい強いと思う渹
キャプチャと。。。。
似てる

更に桜花賞と相性の悪いクイーンカップ勝ちというのも今年に限っては良い方向にでると思う
