2025年美術展覧会@水戸へ
先週のこと、
茨城県水戸市 で毎年開催されている
水戸芸術祭 美術展覧会へ
アーティスト 蛭田未央 ちゃんの作品、観に行きました!
※美術展覧会は終了しています
https://ameblo.jp/07170211/entry-12909989286.html
いつもは「 一緒に行きませんか?」と
お誘いして行くのですが、
先週は ちょっと行ける日が読めず…
あ、今なら行けるぞ!というタイミングで
ようやくGO
今年の展覧会は
1人で空間を堪能して来ました。
なんて、なんて、贅沢なのだ~
数々の作品の中で
奥のエリアにある
未央ちゃんの作品へ。
到着~

真ん中に 椅子があり、
椅子に座ってみました。
立ってみたり、
斜めに移動してみたり
かわいいメッセージ付きの看板の裏側を
楽しんでみたり。
おもしろかったのは、
真ん中の作品の前に行った時に
「へそ」
って ワードが出てきて…
へそ?
ああ、そういうことか!
と、真ん中のぐるぐるの作品の
円の真ん中に
おへそを合わせる
(心の中のイメージですw)
焦点を合わせる
⇓
へそ を感じる。
へそ→真ん中
あれ、曲がってる?
を 戻す作業。
「ここが真ん中だよ!」
「いや、もう少し こっち?」みたいな
微調整 タイムあり。
戻してから、
「この感覚を忘れずにねー」
(心の中の声)
また、
動き出す。
よくわからないけど
なんだか そんな風に思ったのです。
作品のタイトルが、こちら
(現地では気づかず。帰ってからしみじみ感じたよ…)
さすがです

以上、私が感じた感想でした
素敵な 美術展覧会があること、
毎年教えてくれて
ありがとうございます
(おまけ)
芸術館を出てから こちらへ♡
気持ちよかった~
