【自家製梅干し作り】
教えていただいて
はじめた『梅干し作り』
梅雨明けしたので、
昨日から
梅を干しています(^^)
梅干し作りは、今年で3年目(^^)♪
教えていただいて、作った梅干し。
梅干しを食べなかった息子が、
うめ、うめーーー!
(ダジャレのようですが…ほんとに言ったの!!
)

と、
梅干しにハマリ
毎年 作るようになりました♡
梅と塩だけの
シンプルな梅干し






(1日目のようす♪)
お日さまの力を借りて
美味しい梅干しに なるんだよ~♡♡♡
昨年は、
和歌山産 南高梅 の小梅 約1㎏で
仕込みましたが、
平日は毎日、主人のお弁当に 入れているのと、
おにぎり作って 梅干しを入れることが多くて♡
今年は
約4㎏ を仕込みました
【今年の梅干し仕込み記録♪】
・和歌山県産 南高梅を 2種類
・茨城県産 青梅
・茨城県産 南高梅
出来上がりが、楽しみです(^^)♡♡♡






お気軽にどうぞ♡