話はさかのぼりますが、先月子連れで初めて東京ディズニーランドへ行ってきました
震災・原発の事などでいろいろ考えてしまい、自分自身も気分が落ち着かなかったり、世の中にも自粛ムードが漂っていたりと、さらにふさぎ込みがちになっていましたが、そんな私を見かねたのか、夫が連れて行ってくれました
私はジェットコースター系の乗り物が好きで、行くと必ずと言っていいほど乗っていました
が・・・、
今回は残念ながら、そんな乗り物には乗れません
でも、小さい子連れならではの楽しみ方っていうのもあるんだなぁ・・・という事がわかり、楽しかったです
娘は日頃、私と家にいる事が多いので、初めての人ごみにまずびっくり
パレードを見せたのですが、なにごと~と言わんばかりに辺りをきょろきょろ
最初は警戒していたのか、ただジーっと事の成り行きを観察していただけでしたが、最後のほうには一生懸命拍手していました
どうやら、ここは安全・楽しい所って認識したようです。
子どもの反応を見てるだけでも面白い一日でした
何だか、私もすっかり親ばかですねー