今日は大腸内視鏡検査でした
初めて睡眠導入剤を使用しました
眠っている間に嫌なことが終わっている
ドラえもんの道具を使ってみた感覚を味わってみたいと思いました
(下剤を飲んでいる間も眠っいる間に終わっていたらいいのですが😅)
前回の検査の時は、神経性で大腸が閉じていてカメラが進みにくく苦しい検査でした😖
睡眠導入剤を使っていると大腸も緩んでカメラがスムーズに進みやすいそうです
あと、不眠症気味なのでぐっすり眠ってみたかったというのもあります
😪😪😪😪😪😪
目が覚めると検査は終わり、一時間は経っていました
お腹は検査後のガスが溜まった感じがあり
トイレに行くと出血があり、なにがあったんだろうと思いますした
頭もすっきり寝たというより、ぼーっとしてふらふらしていました
睡眠導入剤のおかげでスムーズに検査も進んだようで、出血は組織検査によるものでした
実は、一週間前に激しい腹痛と下痢があり
二週間前には血便もありました
しかし、腸内は綺麗で潰瘍、炎症はありませんでした
腹痛も神経性のもので、血便も切れ痔が原因でしょうということでした
いつも、お腹の調子が悪くなったり、出血があると大腸炎かな?と頭に浮かんでいたので
次からの目安になりそう
自分は睡眠導入剤無しで医師と話しながら検査するほうがいいかな🤔
この像を見ると、今年も時期が来たかと思います
ゆるキャラでいたら嫌かな🥴