20年以上前から時々ある残尿感に悩まされています


今にも漏れそうな感覚は頭痛や腹痛よりはマシですが生活に支障が出ます


泌尿器科も何件も行きましたが、尿が残っている訳でもなく、細菌や膀胱炎もなく原因は解りませんでした


原因不明で何度も再燃するのは難病と同じですね


若い頃はビールを飲みまくって酔いと利尿作用で対処していましたが


今はアルコールに弱くなり、年々症状が悪化してきて困っていました




今年の抱負で「東洋医学を学んで健康に役立てる」というのを立てて勉強していると


心火旺(しんかおう)というのがありました


心の熱が小腸に移って尿しぶりなどの排尿障害を起こすというものでした(なんのこっちゃ?)


メカニズムは解りませんが、自分は舌先が赤く心熱を持っていると言われているし、残尿感というより尿しぶりが正解です(腹しぶりは知っていましたが、尿しぶりは初めて聞きました)


この心火旺に効果がある漢方薬を調べ、その中で自分の体質に合った物を探しました


💊清心蓮子飲(せいしんれんしいん)💊


さっそく通院しているクリニックの医師に処方してもらいました(医師も知らない薬でした)


服用後、1日で効果が出てビックリ👀しました


今まで症状が出ている数日間は耐えるのみだったので根本的改善ではありませんが助かります




これまで様々な不調に漢方薬を服用してきましたが


効果があったもの三割、効果を感じられなかったもの五割、逆に調子が悪くなったもの二割です


今回のように速効性のある漢方薬はいいですが


最低でも三週間は服用して効果をみるそうなので、効果あるのかどうか解らない薬を服用し続けるのを途中で止めてしまうことあります😅