病院の診察日でした



副腎疲労や夜間低血糖の検査について質問しました(中途覚醒などの睡眠障害がこれらの原因ではないかと考えたからです)


先生からは

それらの検査はここのクリニックではやっておらず、調べるなら大きい病院でと言われました

ただ、副腎に異常があるなら血液検査で他の数値にも異常が出てくるそうで、今のところは心配しなくても良いと

夜間低血糖についても、異常があるなら昼間にも低血糖の症状が出て、気を失ったりと異変が出てくると


そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよと言ってもらえました😊


そのまま診察が終わる感じになったので


大腸内視鏡検査はしないのですか?と聞くと


検査後にお腹の調子が悪くなると言っていたから言わなかったけど、一年経つしやりましょうと言われました(こちらか言わなければ、やらなかったのかな?)


昨年の大腸内視鏡検査の時に大腸が閉じていてカメラが進みにくく苦しかった事も聞くと


腸閉塞ではなく、神経性で腸が収縮して閉じたりするそうです


睡眠導入剤を使用すると緊張しないので大腸も緩み検査しやすく、先生も楽だそうです



今回の先生との会話で


自分がどんだけ神経質になっているんだと思いました😂


質問しまくりに、先生も苦笑いする場面もあるし😅


最近はHSP 繊細ではなく神経質なだけではないのかと思うようになりました


家族からは、神経質おじさんと言われます🥴


繊細さんと言われるほうがいい😂