潰瘍性大腸炎になってから色々な健康法を取り入れてきました
青汁 朝散歩 爪もみ 耳もみ リンパマッサージ ストレッチ 瞑想 ツボ押し 漢方薬 鍼治療 三行ポジティブ日記 丹田呼吸法… など
こうやって挙げてみると筋トレなどが無いことに気づきました(筋トレ嫌いなんで)
手当たり次第やっていると思っていたけど選んではいたんだなと🙄
しかし、わりとコツコツ続けれる性格のため、取り入れ過ぎて時間がなくなり手抜きにはなるし面倒になってきました
同時におこなっているので、何が効果があったとか無かったとか解りずらいことに😂
一度、リセットしたくなりました
そして、気持ち良いし続けたいと思うものだけにしてみようかなと
先日、子供たちと海水浴に行きました
瀬戸内海は穏やかです
子供たちと「目の前に見える島まで行くぞ」と泳いで行きましたが、疲れて途中で引き返しました
あとで浮き輪に穴が開いていた事が解ったので引き返して良かった😅
海で仰向けで顔だけ出してぷかぷか浮く、背浮きをするのが好きです
海の音を聞きながら波に揺られるだけ
すごく気持ちが良いです
周りから見たら変でしょうね
すぐに疲れて短い時間の海水浴で、子供たちからブリブリ文句を言われましたが
海水浴に行けるぐらいの、お腹の調子なので良かったです