お疲れ様でございます(‐^▽^‐)


2月に入ってもまだまだ寒いですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


とんな冬真っ盛りの中行って参りました(  ゚ ▽ ゚ ;)


『ひるかわゴルフ場』様o(^▽^)o


ここはモーニング・昼食付きとなっております(≧▽≦)



モーニングはビュッフェスタイルです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ルートインに似てます。


中部地区のゴルフ場は大体モーニングついてますねo(^-^)o


赤字でしょうけど、バブルの頃からのしきたりなので簡単にやめられません∑(-x-;)


少し昔のお話しますと、バブル初期からゴルフ場はバンバン増え、大きなゴルフ場運営会社もいくつも誕生し、バブルが弾けると共にそんな会社もバンバン経営破綻したのであります∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そこに目を付けたのは皆の友達アンクルサムの企業です(´・ω・`)


リーマンブラザーズやゴールドマン・サックス、ローンスター、俗に言う外資系ってヤツです(x_x;)


崩壊した日本のゴルフ業界をアンクルサムは買いあさり、今のアコーディアやPGMがあります(〃∇〃)


元々はこのひるかわゴルフ場もフジパン創業家とユニーで共同出資して誕生した富士グループという大きなゴルフ経営会社でした(*´σー`)


しかし、そこも時代の波に逆らえず、あえなく、、、o(;△;)o


しかし、経営陣は考えました!


このままアンクルサムにイイようにされてなるものかっ!とΣ\( ̄ー ̄;)


もっていた25のゴルフ場は全て国内企業に売却、黒字経営で独立できるところは分割させて『明智ゴルフ倶楽部』残したのです(*゜▽゜ノノ゛☆かしこい!


そのおかげで明智ゴルフ倶楽部や東建・OGMと言った国内企業が今も頑張っていられるのですo(^▽^)o


すいません(/ω\)


少し長くなってしまいましたヽ(゚◇゚ )ノ


レストランからのビューо(ж>▽<)y ☆



コースも広くて長い∑(゚Д゚)東・中・西で27ホールあるよっ



カートはヒタチのバッテリーカートでしたo(^▽^)o


誘導線なのでとっても静かで快適です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


お昼もステキ(´∀`)こちらはひるかわ御膳です。



川魚の揚げ物に、茶碗蒸し、サーモンのお刺身にコンニャクと豆腐のあいだみたいな食べモノヽ(゜▽、゜)ノ


これを差額分無しで食べられるんだから最高です(´∀`)



この時期ですが、モーニング・昼付き7680円とはこのレベルのコースから考えたら大変なバーゲンプライスヽ(゜▽、゜)ノお風呂も綺麗だし広い!


大満足でしたっ(*゜▽゜ノノ゛☆