こんにちは音符

音楽大好きなさくらです桜
 
 
この前は台風のような雨風でしたが、そのあとにからっと晴れましたね太陽
気温も30度とむしろ夏のような気候になってきますね太陽太陽
 
 
ただ、夏が来る前には梅雨のシーズンが到来します傘
 
 
梅雨といえば、私は紫陽花を思い浮かべるんですが、皆さんはどうですか?
梅雨の時期に鎌倉の紫陽花祭りにも行ったことがありますが、紫陽花にもいろいろな色があってきれいだったのを思い出しますルンルン
 





 
今回は、そんな梅雨の時期、紫陽花にちなんだ曲を紹介していきたいと思います!!!!
 
①紫陽花 奥華子
 
奥華子といえば、私はアニメ映画の時をかける少女の挿入歌ガーネットや変わらないものが有名だと思いますグッキラキラ
私は映画の中で一番時をかける少女が好きで、そこから細田守監督の映画が大好きになりましたラブラブラブラブ
紫陽花は別れの曲になっていますが、やっぱり奥華子のバラード曲は歌詞に共感しやすいなと思いましたラブラブ
 
 
 
②紫陽花 椿屋四重奏
 
椿屋四重奏は学生時代に友達の影響で聞くようになりましたイエローハーツ
代表曲といえば、メジャーデビューシングル、LOVERだと思います星
艶っぽい曲で、大人なイメージキラキラキラキラ
紫陽花もバラードで、切ない歌詞が響きます照れ
 
 
 
紫陽花ソングって、やっぱり梅雨、雨と合わさっているので、失恋、別れの歌が多いみたいですねニコ
夜にしんみり聞くのがいいのかなと思いました星空
 
 
ぜひ参考にしてみてくださいチューリップ
 
 
さくら桜