こんにちは音符

音楽大好きな、さくらです桜

 

 

前回野外フェス前に持って行ってよかったものを紹介しましたが、今回は野外フェスにはどんな服装がよかったのか紹介していこうと思いますグッキラキラ

(男女で少し違うとは思いますが、男性も参考にしてみてください)

 

 

 

まずは

スニーカー



 

足元の動きやすさ重視なので、必ずスニーカーを履いていきましょうスニーカー

女性でおしゃれもしたいという人も多いと思うのですが、汚れることを想定してあれば大丈夫ですが、、

汚れが取りやすいもの、雨天が予想される場合は防水加工されているものがおすすめです傘

長時間立っていることになるので、新品の物よりは、履きなれているものがいいと思いますニコ

また、足を踏まれる可能性もあるので、先が硬めの物もいいかもしれませんチュー

 

 

次は

薄手のTシャツまたはタンクトップにパンツスタイル

パンツスタイルはもちろんだと思いますが、薄手のTシャツやタンクトップをおススメする理由は、

フェスの会場で買ったTシャツをその場で着ることができるからですグラサンハート

女性の場合はちょっと注意が必要ですが、トイレは長蛇の列になっていることが多いので、薄手の物だと上から着ることができ、よりフェスを楽しむことができると思いますルンルンルンルン

また、フェスによっては先行で販売しているところもあると思うので、利用してもいいかもしれないですね太陽

 

 

次に

帽子

image

 

日焼け対策と熱中症対策のためにあると便利でしょう太陽サングラス

野外で風で飛ばされる危険性もあったり、帽子を脱いだ時に首にぶら下げることができるものだと楽ですねキラキラ

(この写真のタイプは持ってはないんですが、ずっとほしいなと思っているものです)

ちなみに色は黒だと太陽の光で熱がこもるので、明るい色だと少しは暑さ対策になると思いますOK

 


 

最後に

小型のバック




個人的には斜め掛けのタイプをおすすめしますラブラブ

リュックでもいいのですが、大型のものが多いので、少し身軽にするのであればショルダーの形がいいでしょう星

また、会場にロッカーが用意されている場所もあるので、持ち運びしなくてもいいものと、つねに持ち運びしたいものでカバンを分けていってもいいかもしれないですグッキラキラ

 

 

今回は服装について紹介しました照れピンクハート

フェスもおしゃれも全部楽しみたいという女性は、あらかじめ服装も要チェックですねラブラブ

準備の際に参考にしてみてくださいチュー

 

image

 

 

さくら桜