一時はどこにでもあった
つけ麺大王
ワタクシの行動範囲内では
まったく見かけなくなった
 

 

 

 

なのに蒲田には西口・東口と

2店舗もあるのだ

これは行かねばならぬ

 

 

 

東口店へGoダッシュ

 

 

 

メニューはいらない

大王つけ麺一択ですよだれ

 

店内に飛び交う大声の中国語

どうやらスタッフのほとんどが

中国系のようです

スタッフと会話するときは大声の

接客担当のお姉さん

お客さんとの時はごくフツーの音量で

なめらかな日本語

ギャップが面白い( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

そう、これこれ

ワタクシがつけ麺好きになった

ルーツの一品

ちょっと濃いめのつけ汁に

野菜がたっぷり

蕎麦汁のようなのも付いてくる

ワタクシはあまりスープは飲まないので

蕎麦汁はほぼ使わないです

 

 

 

 

 

実家近くの駅にも

つけ麺大王の流派かと思われる

お店があったのだが

店主が病気になったとかで

ずいぶん前に閉店してしまった

残念だーーー泣くうさぎ

 

 

一気に食べて

ふと店内を見回すと・・・

女子はワタクシひとり煽り

あらら、ワタクシも図々しくなりました(笑)

ボッチ修行の成果ですね

 

お会計はなんと500円でしたビックリマーク

会計違うのでははてなマークというと

この日はサービスデーだったようです

ラッキーでした星