こんばんはキラキラ


旦那

体調は相変わらずで、オフのときはアポカイン皮下注射に頼っています。

一時的にオンになるのでなんとか1日を過ごせています。


長男

9月に第二子が誕生し育児に忙しそう。


長女

就職して2年目です。

彼氏とも順調らしく近々 同棲予定です。


次女

彼氏のところに転がり込んで、もうすぐ1年10ヶ月です。帰って来る気がなさそう。

先日、妊娠したかもと大騒ぎになりましたが、子宮外妊娠(左卵管に留まっていました)が判明し受精卵が子宮に着床することなく消えました。

それから、児相でなく別の機関で受けた発達検査の結果は総合して73ポイント。療育手帳ギリギリかも。次回医師に相談予定です。

今日は目の前が真っ暗になり倒れて痙攣していたらしいと連絡がありました。本人は何が起こったのか記憶にないとのこと。痙攣していたのは短時間なので、彼氏は救急車を呼ばなかったらしく、これも医師に相談予定です。


先日 半年毎のMRCP検査を受けました。

結果は来週です。

暴食続きで体重がグングン増えて血糖値も基準値を突破。食事のあと耐えられないほどの睡魔が襲ってきます。すい臓のためには暴食はだめですよねアセアセ

検査の前に検査着に着替えるのですが、受付の方が手に検査着を持っているのに私の体型を見て、すぐさま違う検査着を持ってきましたダッシュ

はいはい、そうですよ、見ての通り大きめしか入りませんよ。患者がみなガリガリと思わないで笑検査前に体重を申告したら受付の方はホッとした表情でした。検査着ピッタリサイズ。受付の方ナイスでしたグッ



週末は旦那と二人でせっせと孫の世話。

長女、次女は行ける時に甥っ子のところに行き遊んでくれます。


家族の状況は変化していますが長男ちに集まる傾向にあるので、この先 旦那とふたり暮らしになっても寂しさはないと思います。

旦那は寂しいみたいです笑い泣き


12月も上旬が終わり忙しないですが、みなさま

時節からご自愛くださいねラブラブ