2014年 11月11日
点滴をしてから少し気分が良くなり、入院2日目からは少しずつ食事が摂れるようになってきました。
この産婦人科はご飯も美味しいと評判で、とても豪勢でした



ですが、やはり悪阻のせいで3割食べれればいい方でした

ホルモンバランスが変わったせいなのか下痢も1日に何度もしていてビオフェルミンを処方されました

そして入院4日目朝、突然看護師さんから、切迫早産の方などの入院が重なり部屋がいっぱいになってしまったので退院出来るか?と聞かれました

まだ安静は変わらないので、出来れば実家に行った方がいいと勧められたのでそうする事にしました

母は免許を持っていなかったので、友達が車で迎えに来てくれ実家まで送ってくれました





実家に帰ってからも悪阻が酷く、せっかく母が作ってくれた料理もほとんど食べられない日が続きました
