2011年11月
前回の細胞診から1週間後



また生きた心地のしない一週間を過ごし
がんセンターへ



診察室から人が出てくる度に

次呼ばれるか⁉️


と、全身が心臓になったようにドキドキする



そしてついに呼ばれる。



前回のようにDr.が椅子に座っており笑顔でこっちを見る。


「結果なんだけどね、良かったね‼️これは癌では無くて、子宮内膜増殖症っていう物だよ。」


と言われる。




子宮内膜増殖症⁉️

でも癌じゃ無いんだ‼️‼️

良かったーー



Dr.「これはね、妊娠してしまえば治るからね。治療する方法もあるんだけど、まだ若いから妊娠するのが1番治す事の近道だね  ここでは不妊治療は出来ないから不妊治療をしながら増殖症のフォローをしてくれる病院に紹介状を書くからね。」


と言ってくれた。

Dr.「少し大袈裟かもしれないけど横浜私大に紹介状を書くよ。」


と、紹介状を出してくれた。



診察室を出て、着いてきてくれた母に報告する。



その後、ケースワーカーさんに相談室に呼ばれ横浜私大に電話を掛けてくれるという事で話をする。



しかし、私も母もまだ不妊治療を受けるのは早いのでは無いかと思っていた。


調度、先月から不妊の鍼にも通い始め、仕事も辞めて生活も規則的になってきたので、まずは自然に任せてみたいと話をした。


ケースワーカーさんは納得してくれ、
では今は電話はせずに、すぐに不妊治療はせずに様子を見ていきましょう。と言ってくれた。



その日は久しぶりに少し晴れた心で帰ることが出来た


早く妊娠して内膜増殖症を治すぞ‼️
と意気込んでいました。