前回、タグにバレンタインと付けといて、画像を忘れていました(^ ^)
チョコでは無くクッキーウインク
{DB4F7C8A-8C24-4949-86F2-BC9173FF9E87}

次女の作品(^ ^)目の大きさ違ってるところが◎に感じてしまった。&このクマちゃん見てると、次女の赤ちゃんの頃を思い出してしまいます。
似てる〜。
{2249C41C-5536-45F4-91E6-994B69B3A51B}

アルバムにいつの間にか入っていた〜次女の机の様子
どんな気分で撮ったのかな?
ついでにいつもの、自撮りと寝顔をご覧下さい(^ ^)
{9A3AA6A3-BE60-4760-BDC9-8243ECD515AF}

{E0C9BCC1-978C-422E-A4FC-136A5EC1B647}

なんだか元気がないなぁ〜。
  

キャンドルネタ〜でも今回は資材のお話しです。
少し大きめのアロマキャンドルサシェを作ろうと
ミニバラヘッドのドライを探していたのですが。
ない。売り切れガーン
そうなると余計に欲しい〜ってなって。
自作すればいいじゃんって気がつきました(^ ^)
大輪の薔薇なら育てているんだけど。
仕方ない取り敢えずはホームセンターへ
{67C1DE86-79BF-465B-921D-79ECAC8A464E}

{C63C51CB-C023-4E38-964D-1A3E3A48F3A3}
ミニバラは少しお高めなので、プリムラジュリアンも代用します。
吊り下げておくドライフラワーしかやった事ない。
それも何十年も前。
ま、どうにかなるでしょ〜。
{B50F385A-F94C-4785-BB4B-927942FC5E36}

今朝ごみ出し時に、摘み取った我が家のミニ水仙も!
上手くいくと良いなぁ〜。
お花たち、後日植え替えて育てます。
ドライが完了待ちで、作品のイメージ作っておこう
楽しみ(^ ^)
  
忘れちゃいけないニコニコお店の紹介第2段?
2月末で移転の為、一旦休業お引越し
僅かですがお手伝いに行ったのに、画像撮り忘れ
リニューアルオープン後はまだお仕事に出てない為
是非ご紹介したいところですが、画像無しえーん
文才もないので、明日の出勤時に撮影してからの投稿となります。
また、お久しぶり〜って、なっちゃうかもですが。
   

なんだかやるせない事続きのここ最近(^ ^)
無気力になりそうな自分を、励ますのも自身だと
やるべき事も山積み。へこんでる暇なんてないんだよって、次から次へと押し寄せます。
こうやって投稿する時間もなかなか貴重で
ほっと ひと息  つけたかしら

コーヒーもう一杯飲んで始動します!