おはようございます




みなさま

花粉症…おもちですか?


今年は例年より発症がはやいようですよね


当クリニックにも

くしゃみ、鼻水、目の痒みは元より

それらに伴い

頭痛、頭重感、咳、倦怠感などの症状も加わり


患者さん自身も

『風邪』なのかどうなのか

わからなくなっているようです



と、なると

お熱を測り、インフルエンザ&コロナ抗原同時検査も

Dr.指示で行うこともあります


インフルエンザ、コロナ陽性でも

花粉症はそれはそれで発症しますし


この時季、とくに来院者数が増えます


ここ数年、当クリニックも

原則、体調不良の来院者は

車内待機になり

クリニック内には

入れないのですが


『タクシーできた』

『徒歩できた』

『送ってもらって(家族)帰っちゃった』


など、それぞれの諸事情により

クリニック内の感染者予備室などの

別室移動への誘導など

ごった返しております



わたし自身も

昨日からくしゃみ、鼻水が…

鼻水を気にしておりますと集中力が

一ミリ欠けそうです…


ですので、わたしは

もう最初からステロイド剤も追加で

抗アレルギー薬と同時に服用して

ピタリ❗と

症状をとめて勤務にあたっております



ステロイド剤はホルモンを強制に作用させますので、副作用の注意も必要です


わたしも常用せずに

一期間中だけ。や

重度のとき。に。と意識して服用しております



優は17才から花粉症発症しました

かなり重度の症状でした

いつもお目々をゴシゴシ擦りまくって

鼻をかみすぎて、鼻下はヒリヒリ皮が剥けて…



あんなに悩まされてきた花粉症は

40代頃から

ほぼ、症状はなくなり


産後と年齢かしら

体質が変わったのかも♪よかった~

などと思っていたら



やはり今年はひどいのでしょうね


再び症状が…



あのときのようにまでは

なっていませんが

マスクを外し

鼻かみばかりしていては

お仕事になりません



花粉症による

眼脂、まぶたの腫れ、痒み、荒れ、充血


優も今朝起きましたら

左目目頭まぶたが腫れて充血、眼脂の症状が

でてました



あら…優、おブスなお顔になってる…( *´艸`)


眼脂が出てるので

花粉症用の一般的なライトな点眼薬より


ステロイド剤入りの点眼薬をさしました


まぶたの炎症には

こちらもステロイド剤配合の

眼軟膏を塗りました



乱用は色素沈着も引きおこしやすいので

注意は必要です



いずれも

当クリニックDr.から処方していただいております


内科でも

処方可能なお薬です


花粉がお顔につけば

お顔も痒くて掻いたりヒリヒリ肌荒れてしまいますし


口腔内にはいれば

喉が痒くて痒くて仕方がない!


そのような症状も出やすいです



50代の優


よっぽど、朝

お目々をゴシゴシゴシゴシしちゃう!もう!

…と痒さにがまんできなくて

手を目にあてて…


いや…だめよ…

若いときとちがうんだから

ゴシゴシしたら、シワシワになっちゃうでしょ…



気を取り直し

眼洗浄液で洗浄して

ステロイド剤の点眼薬、眼軟膏

プラス、ステロイド剤の抗炎症薬を服用





みなさま…

強いお薬は

ほんとう、よく効きますね


出勤し、数時間内には

もう、充血もまぶたの腫れも眼脂も

鼻水も目の痒みも


ぴたり。と治まってるのですから



だからこそ

常用、乱用には

注意が必要です







💗優の購入品&優の好きなものたち💗


定番の水色缶もさわやかで好きなパケですが…こちら淡い桜お色にハートを射抜かれてしまいました😍💓

優もこんなイメージカラーな女性でいたいなぁ~…

なんだか、くだらないかもですが、優はそのような妄想をしていて楽しくなっちゃうんです( *´艸`)♪






こちらわりとピタリ❗とフィットします(^^)

大人でもかわいくキレイめに着こなせますよ♪

優も、お写真のようにボトムスはタイトスカートで明るいカラーを合わせます✨

同じようにボトムスが黒だと、襟とお袖口の白だけが、悪目立ちに変わってしまう感じがいたします👀

































彼…ね?

ぜったい花粉症なんですよ


優といて

くしゃみ、鼻詰まりも目の痒みもあって


去年はひどそうでした

今年は…この前逢ったときは無症状だったから

そんなにひどくないのかも…


頑なに

『花粉症じゃないよ』


お薬のまない派の彼


頑固ですよ~?( *´艸`)クスクス…