ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

いいね、フォローも嬉しいですニコニコ

6歳娘、5歳息子の年子育児してますうさぎクッキーくまクッキー

自己紹介はこちら花



🏠義両親との敷地内同居に向けて
人生2回目のマイホームを計画中!!(ど田舎!)
家を建てる予定の場所は義兄家族の隣です真顔

1回目のマイホームは売却しましたニコ

現在は引越しをして
2Kのアパートで仮住まい中です
流れ星





夫の地元に引越してきて2ヶ月以上経ちましたびっくり
私も子供もだんだん慣れてきましたルンルン


徒歩30分くらいで駅のほうに行けば
スーパー、薬局、飲食店、病院、小さめのイオン、
などなど

生活するのに困るようなこともないですキョロキョロ

だけど、住んでいるアパート周辺は
住宅と田んぼしかありません笑い泣き


近くに公園が無くて、
この地域の子は外遊びは何してるんだろ?





夫に聞いたところ
真顔小学生の頃は、誰かの家の庭か
用水路でザリガニを捕まえた。

不安そうなんだ・・・



引越してきたばかりの頃は
外遊びに困ってましたアセアセ



最近、小1の娘は
学校から帰ってきて、
ランドセルを家に置いて


近所の同級生とザリガニを捕まえてます不安
息子も仲間に入れて貰ってます🦞


田んぼだらけなので、あちこちに用水路があり
水が深そうなところや、
流れが早そうなところもあるので

心配なので、私も着いて行きます不安
(息子は浅い水路に落ちました💦ドロドロです


うちの子は
ザリガニと触れ合うことはなかったので

始めのころは怖くてぎゃー😱と騒いでましたが
(娘と息子)

でも、すぐに慣れて
今ではザリガニを平気で触ってます不安🦞



ザリガニさんは威嚇して
ハサミを持ち上げて怒ってるけど

子供たちはザリガニ、ダンスしてるーゲラゲラ笑い
と楽しんでますアセアセ





カエルもたくさんいますカエル
(夜になるとカエルの大合唱♪)

いつのまにか
カエルも手で捕まえられるようになっていましたカエル



息子はカエルが可愛いくて好きなようで

(幼稚園の移動図書館でも、カエルの本を借りてきた💦)



うさぎのぬいぐるみカエル飼いたい!と言ってますが、


私が無理ですゲロー


あとは、定番の(?)
大量のダンゴムシを捕まえたりしてます不安




捕まえられないけど、田んぼには
カモ🦆やシラサギ(?)がよくいますニコニコ
それを遠目からウォッチングしてます👀

カモは見てるだけで可愛いですラブ




公園がないので
生き物と触れ合って遊んでいますニコニコ

たくましくなるといいなラブラブ


最後に・・・息子が捕まえたカエルの写真カメラ







まだ尻尾が残ってましたカエル