わがまま。子供は若いうちに、、、 | 育児の理想と現実。年子&双子(兄&女の子双子)の3人ワンオペ育児。

育児の理想と現実。年子&双子(兄&女の子双子)の3人ワンオペ育児。

結婚し、経済的、時間的、精神的にゆとりのある生活を10年ほど過ごす。→彼が子供が欲しくなったタイミングで妊活。→3児に恵まれる。=DINKS時代とは真逆の私。
まさか育児がここまで大変なんて、、、
そんな私のリアルです。


    

おそらく

ママが大好きな子どもたち。

いつも私を取り合いしてくれる。

もう、本当に

可愛いんだから、、、

が、、、

毎晩

ママの横に誰が寝る?などと

ママの横、争奪戦が始まる。

頼むよ〜

寝てくれよ〜


そして毎日突然

『ぶーぶーぶー』が、

始まる。

思い通りにならないと、、、

『ぶーぶーぶー』

子どもたちは引くくらい

わがままなのだ。


ママの事大好きなら

もう少し

私を助けてよ〜

お願いよ〜



同年代のママを見ると

『育児大変じゃない?』的な

会話をしたくて仕方ない。



 

 



 

 



勝手に共感して

みんな頑張ってる!

私も頑張ろ!と

気合を入れる。




 

 



 

 



 

 


こんなに大変なら

学校で教えてほしかった。


『子供は若いうちに産みましょう。

育てるの大変ですよ〜

しんどいですよ〜』って。